fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FF零式 軍神有り極限低レベル 其の参 ~大量破壊兵器(軍神)の時代~

Youtube
軍神有り極限低レベルの再生リスト







第三章

~大量破壊兵器の時代~


自由時間:3日と12時間
クラサメ隊長に話しかけて三位一体とシヴァを入手します。


実戦演習 12時間必要
キザイア陽動作戦」クリアするとバイオが使えるようになります。毒ダメージで倒すと経験値0になるので、低レベルクリアには必須でしょう。しかしミッションの作戦レベルがLv35なので非常に厳しい戦いとなります。


プレイ時間が10時間を越えると、噴水広場の1組モーグリからアボイドが入手出来ますので忘れずに。これが無いと、実戦演習が鬼のような難易度になります(;・∀・)


◆キザイアの町 南口
Lv35ストライカーx1、皇国兵x2を倒すと先に進ますが、イフリートを召喚したらすぐにキルサイトを狙っていきます。速攻撃破しないと、イフリートのHPが大きく減ってしまい、後のボスを倒せなくなる可能性が高くなります。

◆キザイアの町 南広場
Lv35ニムロッドx1、皇国兵x2、突撃兵x2を倒します。前のフロアからのイフリートの召喚が終わったらキングを出して、ニムロッドにブレイクサイトを当ててから、再びイフリートを召喚します。これは、なるべく軍神のHPを温存しておくための工夫です。

◆キザイアの町 南通り
途中の敵は無視してリンデマン中佐Lv40だけを倒します。イフリートだけでは厳しいのでトレイ、ケイトでブレイクサイトを何発も当ててHPを削ってから召喚しないと倒せません。なお、この2人はMPが多いので、アボイドの回数が多くなります。エースでも良いですが、彼は回避性能が高くて、カードがボスに当たる前に回避してしまい、ブレイクサイトを当てられないことが多かった気がします。

025_3章キザイア やり直し55回.avi_000459158 

クリアしたら、キザイアでギサールの野菜を40個以上買ってチョコボの繁殖に使います。


・イベント

正面ゲートの6組モーグリハイポーション
噴水広場の従卒ガラスのペンダント
飛空艇発着所の4組モーグリ  ハイポーション
魔法局のアレシアエーテルスーパー
武装第六研究所のムツキ  メガ万能薬
サロンのアカギハイポーション
クリスタリウムのクオンエーテルターボ
クリスタリウムのタチバナハイポーション
軍令部第二作戦課の朱雀兵  ハイポーション
軍令部第二作戦課のトレイメガポーション
裏庭のベンチのエース  エリクサー
裏庭のケイトエーテル


・依頼
魔法局の魔法局局員銀の指輪

・テラスでアキに話しかけておく。



ミッション3-1 イスカ潜入指令:作戦レベル17
このミッションは簡単です。軍神はLv18シヴァで行きます。この時イフリートはLv25であり、このまま進めるとプレイ条件の、軍神は作戦レベル+10以内に抑えるを破ってしまう可能性がありましたので。


◆イスカ地下水路 第九一区画

◆イスカ地下水路 第九二区画
・突き当りのレバーを下げると水が引き、先に進めます。敵はスルー

◆イスカ地下水路 第九三区画
・まずは右へ向かって動力区[東]へ

◆イスカ地下水路 動力区[東]
1つ目の魔晶石を設置します。敵はスルー

◆イスカ地下水路 第九四区画
スルー

◆イスカ地下水路 第九五区画
敵はスルー

◆イスカ地下水路 動力区[南]
2つ目の魔晶石を置きます。敵はスルー

◆イスカ地下水路 第九六区画
敵はスルー

◆イスカ地下水路 第九七区画
敵はスルー

◆イスカ地下水路 動力区[北]
3つ目の魔晶石を置く。敵はスルー

◆イスカ地下水路 第一三九区画
・回復ポイント、セーブポイントあり
ここまで1匹も敵を倒していません。

030_3章イスカクリア.avi_000019986 
ギャルシヴァ

◆イスカ地下水路 第一四二区画
カウントダウンが始まったら奥へ進めます。敵は倒さなくて良いと一瞬思いましたが、皇国兵とモンスターが同士討ちを始め、倒されると0組に経験値が入ってしまうため、軍神を召喚して経験値を負わせます


◆イスカ地下水路 第一四三区画
レバーを引いて水を下げるまで先に進めないが敵の攻撃をずっと回避し続ける。
一四四区画の先はアイテムがあるだけなので、一四六区画の方へ進んで良い。

◆イスカ地下水路 第一四四区画

◆イスカ地下水路 第一四五区画

◆イスカ地下水路 第一四六区画
Lv17強化兵x1、対人ロケット砲兵x2を倒すと先に進めます。後はスルー

◆イスカ地下水路 第一四七区画
スルー

◆イスカ地下水路 第一四八区画
スルー

◆イスカ地下水路 第一四九区画
・回復ポイントあり
・リーランド少尉:ここは狭いのでシヴァを呼べません。幸いバイオが効くので毒ダメージで倒し経験値が入らないようにします。

◆イスカ地下水路 第一五一区画
スルー

◆イスカ地下水路 第二十六区画
Lv17皇国兵x4を倒すと先に進めます。軍神召喚

◆イスカ地下水路 第二十七区画
・メッケル曹長:Lv17経験値あり。狭い通路に出現し盾を持っているので、かなり苦戦しそうと思いきや、実はスルー出来るので、このエリアは速攻で抜けましょう。

◆イスカ地下水路 第二十八区画
スルー

◆イスカ地下水路 出口
・ヘルムート伍長:Lv17経験値あり。軍神で

◆イスカ 市街地
・回復ポイントあり

◆イスカ 皇国軍司令部
・Lv17皇国兵を何匹か倒すとボス:オディロン少佐が登場します。いつものように軍神で倒します。

030_3章イスカクリア.avi_000639805 



自由時間:3日と12時間
・イベント
正面ゲートのアサトハイポーション
噴水広場のナデシコエーテル
飛空艇発着所のキヨエリクサー
魔法局のクオンエーテル
武装研のシンクエクスポーション
リフレのジャックメガポーション
サロンのモーグリエーテル
テラスのレムorマキナハイポーション
軍令部のクイーンエクスポーション
裏庭のエースフェニックスの羽
裏庭のナインメガポーション

フェニックスの羽は6章で必須となりますので、必ず入手しておきましょう。
全部見ても時間が余ります。エミナやカヅサで埋めても良いでしょう。

・クリスタリウムでアキに話しておきます。これで5回目になりますので、もう話しかけなくても大丈夫です。

・依頼
特になし


ミッション3-2 魔導アーマー破壊指令:作戦レベル22
軍神はLv22ゴーレムで行きます。今思えばLv25イフリートでも良かった気もしますが。

◆開発棟 資材集積所
スルーで

◆地下水路 [1~7]
・水路1→3→6→5の順に進みます。
敵は全て無視します。

◆地下水路 第16管理室
・回復・セーブポイントあり

◆地下水路 部材倉庫[1~3]
敵はスルー

◆研究室
攻略法は動画を見てください。研究員は経験値28を持っています。ここはトレイに経験値を入れさせます。


トレイ:701-28x3=617

・センサー研究室
・装甲研究室
・バランサー研究室
S.O:警報を鳴らされる前に制圧しろ
制限時間3:00 状態変化:オーラ1:30 報酬:フェニックスの羽 必須


◆研究棟 外周
・回復・セーブポイントあり 

035_シドイベント.avi_000043043 
零式のシドは風格あったね


◆研究棟 通路
・クレイマン中尉:Lv22経験値あり 軍神で倒します。

イフリートとゴーレムでは通路を抜けられません。シヴァなら通れると思いますが、この先で使用することが多いゴーレムのレベルを上げたいところです。

◆開発棟 鋼機運搬路[1]
・Lv23ウォーリアを倒すと後ろの扉が開きます。
・シュタイナー中尉:Lv23 倒さなくておk

◆開発棟 第61工廠
Lv23重機関銃兵x1
Lv23皇国兵x2
Lv23突撃兵x2を軍神で倒します。

重機関銃兵x2
Lv23皇国兵x3を倒します。

◆開発棟 第68工廠
Lv23重機関銃兵x2
Lv23皇国兵x4を倒します。

・ヴェルナー伍長:Lv23経験値あり。

◆開発棟 第21管理室
回復・セーブポイントあり
次のエリアで操作キャラが一撃で殺されるので、遠距離攻撃できるキャラ以外に変えておきます。

◆開発棟 鋼機運搬路[2]
途中の敵は無視します。
ニンブスが現れ、操作キャラが一撃で倒されます。使わないキャラを犠牲にしましょう。

◆開発棟 第71工廠
Lv23対人ロケット砲兵x3
Lv23突撃兵x2を倒します。

・マキシミリアン曹長:経験値あり

◆開発棟 第105工廠
スルー可能

◆開発棟 警備用魔導アーマー格納庫
回復・セーブポイントあり

◆開発棟 警備用魔導アーマー格納庫
・最初のコロッサスを倒すと、次のコロッサスに乗ろうとする皇国兵が現れます。乗ろうとしている兵士を遠距離攻撃で倒せばコロッサスと戦わずに済みます。乗り込まれてしまった場合もコロッサスを倒せば良いのですが、経験値があるので軍神で倒さなければなりません。イフリートなら皇国兵も簡単に倒せますが、動きの遅いゴーレムだとコロッサスに乗られてしまいます。乗られたとしてもゴーレムで倒せるので問題ありませんが。

・シャルロ中佐:Lv22 最後の自爆に気を付けましょう。経験値あり

◆開発棟 警備用魔導アーマー格納庫
・回復ポイント、セーブポイントあり

◆開発棟 第9格納庫
・ブリューナク:Lv43 経験値0
・ストライカー:LV22 経験値0

細い通路から出て左側の奥の角にいれば、敵の攻撃がほとんど当たりません。遠距離攻撃キャラならブレイクサイトも狙えます。軍神は召喚できませんが、ボス・ザコ共に経験値0なので人間で倒せます。

S.O:ブリューナクを速攻で倒せ 制限時間5:00 状態変化:プロテス30秒 報酬:軍神【ルビカンテ】解禁
ボスを倒す直前にSOを承諾すれば簡単に達成できます。

◆開発棟 動力室
・ボス:ニンブス
3分間回避するだけです。

039_3章クリア.avi_000451851 



3章では0組に経験値は一切入っていません。7章までずっとなんですけどね。
3章は適当に軍神を呼んでいるだけで勝てましたが。4章からは難易度が高くなっていきます。



つづく・・・
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| FF零式 低レベル本編 | 00:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/103-c09892fb

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT