FF零式 軍神有り極限低レベル 其の七 ~最終章前の休憩ポイント~
Youtube
軍神有り極限低レベルの再生リスト
★自由時間:7日と12時間
・イベント
10APを貰わないと最終章で余計な経験値を得てしまう可能性が非常に高くなります。
・依頼
なし
・実戦演習
捕虜救出作戦を受諾するとサイレントヤードまで行けます。更に飛空挺も入手出来ますが、そのためには毒無効の鉄巨人とウルフマライターを倒さないといけないので、今回の縛りプレイでは取らない事にします。なお、サイレントヤード攻略はミッションではないので軍神は呼べません。
ミッション7-1 王国最後の日:作戦レベル34
リザーブメンバーの順番は適当で大丈夫です。軍神はLv37ゴーレムにします。
フィールド
ダイクウリュウが非常に厄介です。回避率の高いニンジャチョコボでもブレス攻撃を避けられず当たってしまうことがあるので、大人しく遠距離攻撃出来るキャラでチマチマ削るしかないです。2回戦うことになるのですが、2回目はHPを全部削らないと倒せないので攻撃力の高いケイトを担当させます。1回目は全部削らなくても退散してくれるので、エースで戦うことにしました。
ダイクウリュウを退散させたら、5章のインスマ海岸で入手したみかわしチョコボから育成したニンジャチョコボで
第二陣地を制圧してシャカラに攻めます。チョコボキックを連打していれば、なんとかなります。はい。
・シャカラ 軍神を召喚
Lv35オオヅノカブト
Lv35アカショウキ
Lv35トノギリ
戦闘メンバーが一人になってから軍神を呼びます。軍神を呼んでも戦闘不能になるのはリーダーだけなので、他2人に経験値が入ってしまいます。
フィールド
2回目はダイクウリュウを倒すので、攻撃力の高いケイトで頑張りますが、動画ではケイトがすぐに戦闘不能になってしまったので、トレイに頑張ってもらいました。かなりの長期戦になりましたが、アイテムで物理ダメージ2倍のオーラ状態になれば時間を短縮できます。倒したら、ニンジャチョコボに乗って第二~第四陣地を制圧します。先に第三陣地から落とすのが楽かと思います。動画では、やたらと第二陣地を落とすのに苦労しています(;・∀・)
・ライローキ
雑魚はスルー
Lv34テツワンx1
Lv34ヨクリュウx5
Lv34バクライリュウx1
バトルメンバーを1人にしてから軍神で全部倒します。
後はチョコボに乗ってマハマユリ手前まで走るだけでミッションクリアです。

★自由時間:5日と12時間
・イベント
・依頼
なし
ミッション7-2 帝都攻略作戦:作戦レベル36
敵は一人なのに、0組全員で戦うのは流石に卑怯ですから、こちらも一人で戦うことにします。軍神はLv38ゴーレムで行きます。
Lv37カトル准将:経験値あり
動画のように、カトルの下降攻撃を早めに手動回避してから、ブレイクサイトが表示されたところに銃を当てます。次に蹴りで連続ブレイクサイトを当てます。キングの蹴りは思った以上に使いやすいのよ・・・カトルが起き上がったら下降攻撃を待ち、以下同様に攻撃します。カトルに近づいたほうが攻撃を回避しやすいはずです。もう少しで勝てるところまで行ったらゴーレムを召喚して倒します。なぜ経験値を持ってる・・・

・・・これだけしか書くことないんだよな(;・∀・) 7章は手抜きを感じずにはいられない・・・ちなみに、Youtubeの方に低レベルキャラ(デュース、キング、ヤヌスクイーン)で難易度不可能のLv87カトル准将をノーダメージで倒す動画をうpしています。また後で、その事に関する記事を書きます。主にデュースの強さについてですが( ´,_ゝ`)
カトルを倒したら、アズールの町で一旦セーブします。その後は、すぐに魔導院に戻ってもいいし、ベスネル鍾乳洞で武器を入手しても良いでしょう。私は速攻で魔導院に戻りましたが(; ・`д・´)
さて、次は最終章ラスダン攻略です。ラスダンの仕様を知っている人は、0組が低レベルなんだから簡単じゃないの?って思うかもしれませんが、思った以上に難しいので覚悟しましょう。テストプレイ必須というか、意図しなくてもテストプレイになってしまうでしょう。計算と操作テクニックが要求されます。
つづく・・・
Tweet
軍神有り極限低レベルの再生リスト
第七章
~クリスタルの興亡 終わりなき戦い~
~クリスタルの興亡 終わりなき戦い~
★自由時間:7日と12時間
・イベント
墓地のナイン | フェニックスの羽 |
廊下のナギ | 10AP |
0組教室のレム | フェニックスの羽 |
裏庭のマキナ | メガポーション |
軍令部のシジマ | エリクサー |
クリスタリウムのモーグリ | エクスポーション |
テラスのトキト | エクスポーション |
飛空艇発着所のトキト | エリクサー |
正面ゲートのヤマト | エリクサー |
10APを貰わないと最終章で余計な経験値を得てしまう可能性が非常に高くなります。
・依頼
なし
・実戦演習
捕虜救出作戦を受諾するとサイレントヤードまで行けます。更に飛空挺も入手出来ますが、そのためには毒無効の鉄巨人とウルフマライターを倒さないといけないので、今回の縛りプレイでは取らない事にします。なお、サイレントヤード攻略はミッションではないので軍神は呼べません。
ミッション7-1 王国最後の日:作戦レベル34
リザーブメンバーの順番は適当で大丈夫です。軍神はLv37ゴーレムにします。
フィールド
ダイクウリュウが非常に厄介です。回避率の高いニンジャチョコボでもブレス攻撃を避けられず当たってしまうことがあるので、大人しく遠距離攻撃出来るキャラでチマチマ削るしかないです。2回戦うことになるのですが、2回目はHPを全部削らないと倒せないので攻撃力の高いケイトを担当させます。1回目は全部削らなくても退散してくれるので、エースで戦うことにしました。
ダイクウリュウを退散させたら、5章のインスマ海岸で入手したみかわしチョコボから育成したニンジャチョコボで
第二陣地を制圧してシャカラに攻めます。チョコボキックを連打していれば、なんとかなります。はい。
・シャカラ 軍神を召喚
Lv35オオヅノカブト
Lv35アカショウキ
Lv35トノギリ
戦闘メンバーが一人になってから軍神を呼びます。軍神を呼んでも戦闘不能になるのはリーダーだけなので、他2人に経験値が入ってしまいます。
フィールド
2回目はダイクウリュウを倒すので、攻撃力の高いケイトで頑張りますが、動画ではケイトがすぐに戦闘不能になってしまったので、トレイに頑張ってもらいました。かなりの長期戦になりましたが、アイテムで物理ダメージ2倍のオーラ状態になれば時間を短縮できます。倒したら、ニンジャチョコボに乗って第二~第四陣地を制圧します。先に第三陣地から落とすのが楽かと思います。動画では、やたらと第二陣地を落とすのに苦労しています(;・∀・)
・ライローキ
雑魚はスルー
Lv34テツワンx1
Lv34ヨクリュウx5
Lv34バクライリュウx1
バトルメンバーを1人にしてから軍神で全部倒します。
後はチョコボに乗ってマハマユリ手前まで走るだけでミッションクリアです。

★自由時間:5日と12時間
・イベント
飛空艇発着所のヒルハタ | メガエーテル |
武装研のモーグリ | メガエーテル |
サロンのセブン | メガポーション |
裏庭のエース | メガポーション |
0組教室のエーテル | エーテル |
0組教室のデュース | エクスポーション |
墓地のレム | ラストエリクサー |
・依頼
なし
ミッション7-2 帝都攻略作戦:作戦レベル36
敵は一人なのに、0組全員で戦うのは流石に卑怯ですから、こちらも一人で戦うことにします。軍神はLv38ゴーレムで行きます。
Lv37カトル准将:経験値あり
動画のように、カトルの下降攻撃を早めに手動回避してから、ブレイクサイトが表示されたところに銃を当てます。次に蹴りで連続ブレイクサイトを当てます。キングの蹴りは思った以上に使いやすいのよ・・・カトルが起き上がったら下降攻撃を待ち、以下同様に攻撃します。カトルに近づいたほうが攻撃を回避しやすいはずです。もう少しで勝てるところまで行ったらゴーレムを召喚して倒します。なぜ経験値を持ってる・・・

・・・これだけしか書くことないんだよな(;・∀・) 7章は手抜きを感じずにはいられない・・・ちなみに、Youtubeの方に低レベルキャラ(デュース、キング、ヤヌスクイーン)で難易度不可能のLv87カトル准将をノーダメージで倒す動画をうpしています。また後で、その事に関する記事を書きます。主にデュースの強さについてですが( ´,_ゝ`)
カトルを倒したら、アズールの町で一旦セーブします。その後は、すぐに魔導院に戻ってもいいし、ベスネル鍾乳洞で武器を入手しても良いでしょう。私は速攻で魔導院に戻りましたが(; ・`д・´)
さて、次は最終章ラスダン攻略です。ラスダンの仕様を知っている人は、0組が低レベルなんだから簡単じゃないの?って思うかもしれませんが、思った以上に難しいので覚悟しましょう。テストプレイ必須というか、意図しなくてもテストプレイになってしまうでしょう。計算と操作テクニックが要求されます。
つづく・・・
- 関連記事
-
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の九 ~息をする間、私は希望を持つ~ (2012/09/29)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の八 ~死の舞踏~ (2012/09/29)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の七 ~最終章前の休憩ポイント~ (2012/09/27)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の六 ~ビックブリッジを封鎖せよ~ (2012/09/27)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の伍 ~蒼天の姫~ (2012/09/26)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の四 ~毒殺天使レムちゃん☆(ゝω・)v~ (2012/09/25)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の参 ~大量破壊兵器(軍神)の時代~ (2012/09/25)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の弐 ~イフリートを召喚します(キリッ~ (2012/09/24)
- FF零式 軍神有り極限低レベル 其の壱 ~妥協の出来ない戦い~ (2012/09/23)
- FF零式 軍神有り極限低レベルクリア 其の零 ~プレイ条件等~ (2012/08/10)
スポンサーサイト

| FF零式 低レベル本編 | 22:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑