fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エンドオブエタニティ 初回プレイ ~神の名の下に~

calendar5_961.jpg
結婚しよう(爆) 画像は公式サイトからお借りしました。


10月31日から銃撃多重奏RPG エンドオブエタニティをプレイしています。現時点ではチャプター5まで進んでいますが、そこまでの感想を言うと、バトルは難しいが面白く、ストーリーやキャラは魅力的で進めるのが非常に楽しいゲームだと感じています。主要人物3人のやり取りが面白すぎるし、コスチュームが豊富で服装に一番お金掛けてしまうくらい。こりゃ久しぶりに大当たりの予感・・・!


戦闘システムは独特すぎて、今でも完全には理解していません。まあノーマルなので多少ゴリ押しでもクリアは出来ています。そこらへんの雑魚に何回もリトライしてしまい、頭をフル回転させ何とか勝利することもありますけど・・・このゲームの難易度は全部で10段階あり、1週クリアするごとに1つずつ開放されていくようです。9週クリア後に開放される最高難易度のZenithまで進めるかは分かりませんが、末永く遊んでいけるゲームだとは思います。


ちなみにEoEで縛りプレイはしないと思います。このゲームは縛らなくてもやり応え十分であり、何かを禁止するというプレイだと、逆につまらなくなる予感もします。無理に縛ることはせず通常プレイを楽しんでいくので。


 サブミッションはチャプター10までは全部クリアしていきましたが、そこから先は面倒になったのでストーリーだけ進めていくことにしました。最高難易度ゼニスまで9週もしないといけないのでミッションは程々にして先に進めていきます。それでもチャプター13までは苦労はしませんでしたが、チャプター14からは、やたらと敵が強くなってきます。しかし、このゲームは戦略を練れば勝てるようになっているので詰むことはなかったです。そんな感じでラスボスまで倒しました。ラスダンは炎2倍のターミナル効果があれば、そこまで難しくは無いでしょう。


最後に1週目ラスボス直前のステータスを載せておきます。特に参考になるようなことでもないですが(;・∀・)
amarec20121111-115923.jpeg


1週目クリア時のセーブ時間は54時間14分41秒です。次から2週目のハードですが、ゼニスをクリアするまでこのゲームを止めるつもりは無いです。他のゲームもやりながら、気長にプレイしていこうと思います。


それではンシ
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| エンドオブエタニティ | 12:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/118-c1cb5e26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT