FF13-2 通常プレイ ラスボス後その6 ~作業効率上がりすぎワロス~
前回の続きから
カジノにあるワイルドオーパーツ(コイン7500枚)を入手するため、逸楽の都市ザナドゥへ向かった一行。
スロットやチョコボレースでコインを増やしてもいいが非常に面倒くさいので、カジノチケットをコインに換えて、足らなかった分は50440ギル支払って(1コイン=10ギル)7500枚集めた。以上。
その後ヲルバ郷AF300へ行って一応パズルを解いたあとワイルドオーパーツを使用してヲルバ郷AF400へ飛んだ。
ヲルバ郷マップ到達率を100%にするにはAF400まで行かなければならないことに、このとき気付いた(;・∀・)
その他のマップの到達率も100%にして、前回言ったフラグメントスキル3つを入手した。
これらによって、レアモンスター遭遇率UP、エンカウント率上昇(または下降)、モンスターが仲間になる確率UPという環境がそろった。この状態だと、恐ろしくレアモンスター遭遇率が上昇する。ためしにメタルジャボテンに会いに大平原へ行くと、今まで30分に1回に遭遇できれば良い方だったのに、わずか5分に1回くらいで遭遇できるのだ。もし、これからメタルジャボテンに会って仲間にしたいという人がいれば、前回言った3つのフラグメントスキルを入手するのも良いかもしれない。
ちなみにメタルジャボテンは雨でも遭遇できたので、おそらく天候は関係ないようだ。
場所はロングイの西側の赤い花と岩と溝の周辺である。
また、ドン・トンベリを仲間にするために戦ってみた。
パラダイム(セラ、ノエル、モンスター)
AAA
BAA
BAB
BAB
HAB
DDD
BABから開始してひたすら攻撃をする。回復はHABになってポーション、ブラッドポーションまたはケアルアで。
ブレイクしたらBAA、AAAなどで絶え間なく攻撃。セラは途中で必殺技を使用する。
ドン、トンベリのブレイクが終わりそうになったら、ノエルのメテオジャベリンを使用する。この際AAAにして攻撃力を上げると良い。この技は前作でも、ファングのハイウィンドやヴァニラのデスで攻撃する際に有効であった。前作の亀狩りをやったことのある人ならきっとわかってくれるはず。
こうすれば1ブレイクで撃破することが可能である。3匹倒したところで仲間になった。ちなみに、ドン・トンベリは通常ドロップにヒヒイロカネという1個18700ギルで売れるアイテムを落とすので金稼ぎの際にご利用ください。
今後はレアモンスター狩りを中心に進めていく。フラグメントは129個集まったけど、今のところ、これ以上集める気はない。
おしまいノシ
Tweet
カジノにあるワイルドオーパーツ(コイン7500枚)を入手するため、逸楽の都市ザナドゥへ向かった一行。
スロットやチョコボレースでコインを増やしてもいいが非常に面倒くさいので、カジノチケットをコインに換えて、足らなかった分は50440ギル支払って(1コイン=10ギル)7500枚集めた。以上。
その後ヲルバ郷AF300へ行って一応パズルを解いたあとワイルドオーパーツを使用してヲルバ郷AF400へ飛んだ。
ヲルバ郷マップ到達率を100%にするにはAF400まで行かなければならないことに、このとき気付いた(;・∀・)
その他のマップの到達率も100%にして、前回言ったフラグメントスキル3つを入手した。
これらによって、レアモンスター遭遇率UP、エンカウント率上昇(または下降)、モンスターが仲間になる確率UPという環境がそろった。この状態だと、恐ろしくレアモンスター遭遇率が上昇する。ためしにメタルジャボテンに会いに大平原へ行くと、今まで30分に1回に遭遇できれば良い方だったのに、わずか5分に1回くらいで遭遇できるのだ。もし、これからメタルジャボテンに会って仲間にしたいという人がいれば、前回言った3つのフラグメントスキルを入手するのも良いかもしれない。
ちなみにメタルジャボテンは雨でも遭遇できたので、おそらく天候は関係ないようだ。
場所はロングイの西側の赤い花と岩と溝の周辺である。
また、ドン・トンベリを仲間にするために戦ってみた。
パラダイム(セラ、ノエル、モンスター)
AAA
BAA
BAB
BAB
HAB
DDD
BABから開始してひたすら攻撃をする。回復はHABになってポーション、ブラッドポーションまたはケアルアで。
ブレイクしたらBAA、AAAなどで絶え間なく攻撃。セラは途中で必殺技を使用する。
ドン、トンベリのブレイクが終わりそうになったら、ノエルのメテオジャベリンを使用する。この際AAAにして攻撃力を上げると良い。この技は前作でも、ファングのハイウィンドやヴァニラのデスで攻撃する際に有効であった。前作の亀狩りをやったことのある人ならきっとわかってくれるはず。
こうすれば1ブレイクで撃破することが可能である。3匹倒したところで仲間になった。ちなみに、ドン・トンベリは通常ドロップにヒヒイロカネという1個18700ギルで売れるアイテムを落とすので金稼ぎの際にご利用ください。
今後はレアモンスター狩りを中心に進めていく。フラグメントは129個集まったけど、今のところ、これ以上集める気はない。
おしまいノシ
- 関連記事
-
- FF13-2 フラグメント装備に関して (2012/01/30)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その9 ~アッティラ2分35秒~ (2011/12/27)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その8 ~( ゚∀゚)o彡°アッティラ!アッティラ!~ (2011/12/27)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その7 ~偏四角多面体集めようず~ (2011/12/27)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その6 ~作業効率上がりすぎワロス~ (2011/12/26)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その5 ~ラッキー?理不尽の間違いだろ(゚Д゚)~ (2011/12/26)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その4 ~モーグリは投げ捨てるもの~ (2011/12/25)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その3 ~あれ?キミってバイオ効いちゃう人だよね?~ (2011/12/24)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その2 ~使い回しモンスターたちの終焉~ (2011/12/24)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス後その1 ~メタルジャボテンさんチーッス~ (2011/12/24)
- FF13-2 通常プレイ ラスボス最終形態戦 ~ヒーラーなんていらなかったんや~ (2011/12/23)
スポンサーサイト

| FF13-2 | 20:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑