fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エンドオブエタニティ周回プレイ中 ~いけ好かねぇ周回だ!!~

愛用のシャツ
このシャツ以外着る気にならねえぞ・・・ヘ(゚∀゚ヘ)




2週目HARD(敵の強さ:Normalの1.2倍)
というわけで最高難易度ゼニスを出すために周回プレイをしています。2週目以降になると敵の倒し方が分かってくるので、効率よく進めていけます。サブミッションも武器パーツや特殊弾以外はスルーしていきました。それでも特に苦労する戦闘は無かったので、1週目で得た知識と経験があればHARDくらい大したことないということでしょう。

EOE2週目ラスボス直前
2週目ラスボス直前データ

1週目より低レベルですが、戦い方が分かれば全然問題なく戦えます。ラスダンは炎2倍のターミナル効果を使って楽に勝ちました。2週目クリア時間は80時間46分33秒でした。1週目クリア時間は54時間14分41秒であり、2週目ラップタイムは26時間31分52秒です。1週目の半分でクリア出来たので、それなりに効率良く進めたようです。ちなみに、ニコ動にはEOEでtタイムアタック(TA)している動画がうpされており、約3時間20分という驚きのタイムを出されているようです。ものすごく上手なプレイをされているので、気になった人は検索してみよう。EOEは何かを縛るより、タイムアタックの方が面白そうな気もするなぁ。。。ちなみにRTAの方は約4時間20分という記録が出ているようです。



・3週目ADVANCE(敵の強さ:Normalの1.4倍)
3週目ですが、まだまだ飽きずにプレイしております。まあ、やることは2週目と何ら変わりないですが(;・∀・) Normalの1.4倍の強さですが、ほとんどの敵に苦戦することはありませんでした。また今回はダコタのマシンガンを取らずに進めました。無くても大丈夫なようですな・・・

EOE3週目ラスボス直前
3週目ラスボス直前データ

3週目クリア時間は104時間33分20秒です。3週目ラップタイムは23時間46分47秒です。サブミッションは最低限しかクリアしていません。闘技場やチョイポリスは全然攻略していないです(ゼニスまでやらない)。武器改造は結構行っているので、比較的楽に敵を倒しているといった状況です。



・4週目PROFESSIONAL(敵の強さ:Normalの1.6倍)
武器カスタマイズしすぎると、ホント簡単になりますねwww ラスボスも3レゾナンスで終了しましたし(炎2倍ターミナル有りで) しかし、チョイポリスは全然クリア出来ないですわ~あそこはダメージを食らわないような立ち回りしないと無理っぽいですね。まあゼニスまで逝ってからじっくり攻略してみます。

EOE4週目ラスボス直前
4週目ラスボス直前

4週目クリアタイムは125時間49分42秒で、4週目ラップタイムは21時間16分22秒です。どんどん早くなっていくな・・・ラップタイム20時間切りも出来そうだけど、特に狙っていくつもりはありませんので



・5週目HURT ME PLENTY(敵の強さ:Normalの1.8倍)
5週目からは、更に低レベルで攻略できないか探り、その結果3人の合計レベルを4週目より44下げることが出来ました。下の画像を見ると、ゼファーとリーンベルは全く使用していない武器がありますが、ひとつの武器を集中して育てたためです。ゼファーはCp11のボスにトドメを刺す時にグレネードのレベルが上がってしまいましたが、素手で倒せばレベルを上げずに済むかもしれませんので、次週試してみます。また、HPが低いと割られるベセルの数も少なく済むので、意外と攻略出来てしまいます。

ヴァシュロンの武器を3種類ともレベルを上げたのは、ストーリー攻略上3つとも上げないと勝利出来ないと思ったためですが、もしかしたらハンドガンorグレネードは上げなくても良い・・・?

攻略方法は、とにかくマシンガンのチャージ速度・加速度と大きく上昇させ火力UPを狙い、更に弾丸をフィールドや分解合成で集めて、敵の特性に合わせて弾丸を使い分けながら速攻撃破していく方針です。特に使用したのがハンターバーン弾・メタルバーン弾です。このゲームは延焼が非常に強いので、どんどん燃やしていきました☆(ゝω・)vキャピ

EOE5週目ラスボス直前
5週目ラスボス直前

5週目クリアタイムは145時間44分41秒で、5週目ラップタイムは19時間54分59秒でした。ついに20時間を切れたぞ・・・今回もダコタのマシンガンは取ってないですし、途中でV3を入手してからSMG-05との二丁MGもしていません。ハンドガンはメインで45-AUTO、サブでB-84を使い、こちらも二丁HG装備はしてません。とにかくMGの強化とマガジンケース(弾丸)の使い分けがポイントだと思います。



・6週目ULTIMATE(敵の強さ:Normalの2.1倍)
流石のこの辺りから敵が強くなってきてしっかり準備をしないと苦戦させられることが多くなってきました。今回特にやり直した戦闘はCp7のゲルシーでした。こちらの火力が低かったためだと思うので、しっかり武器をカスタマイズしておけば苦戦せずに勝利できる感じでしたが。また、敵の攻撃を食らわないような立ち回りも必要でしょう。

Cp11のラガーフェルト戦では、経験値を得ないよう素手で倒せるか試してみましたが、おそらく無理でしょう。マシンガンでHPを削った後に素手で殴ってもボスは倒れてくれませんでした。どうやらマシンガンでボスのHPを1まで削れるという訳ではなく多少HPが残ってしまうようで、素手の攻撃(1ダメージ)では何発も殴らないと倒せないようです。しかし、その間にラガーフェルトの攻撃が飛んできて、あっという間にこちらが倒されてしまうので、ここで経験値を得ず勝利することは、ほぼ無理だと判断しました。

EOE6週目ラスボス直前
6週目ラスボス直前


6週目クリアタイムは167時間28分36秒、6週目ラップタイムは21時間53分44秒です。リトライ回数が増えた分クリアタイムも長くなったようで(;^ω^)


・7週目SUPREMACY(敵の強さ:Normalの2.4倍)
特に書くことがないwww スタッフは何を思って10段階も難易度を設定したのか・・・少しずつ敵を強くして慣れさせようとしたのかもしれないが、10週も同じ内容のゲームするなんて流石に飽きる。スタッフが実際に10週して更に難易度ゼニスのチョイポリスまでクリアしたのか聞いてみたい今日この頃です。まったくルーチンワークは勘弁だぜ・・・

EOE7週目ラスボス直前
7週目ラスボス直前

敵が強くなりHPが増えてくると、そのぶん取得経験値も増えるため、前回よりもレベルが上がっていますが、リーンベルは少し低めです。彼女には囮役として働いてもらうこともあるのですが、HPが低いと割られるベセルゲージの数も少なくなるため、何かと都合が良いです。8週目クリアタイムは188時間31分42秒、8週目ラップタイムは21時間3分6秒でした。もう20時間切りは厳しそうだ・・・



・8週目LEGENDARY(敵の強さ:Normalの2.7倍)
今回はストーリー進行上、1人になることの無いリーンベルを初期レベル(Lv3)に維持しながら進めました。他2人は強制1人戦闘があるのでレベルを上げざるを得ないでしょう。序盤で少しハンドガンを使用しただけで、あとはずっとアイテム係として最後まで敵に攻撃させなかったですが、意外とクリア出来るみたいですね。戦い方が大きく変わると思いきや、結局今までの周回とほぼ同じような戦い方で大丈夫でした。Cp10のヴァシュロン×リーンベルの戦闘はヴァシュロンにマシンガンとグレネードを持たせておけば何とかなるようで。リーンベルは囮役として大活躍でした。HPが低いと割られるベセルの数も少なくなることが多いですしおすし(^ω^)

EOE8週目ラスボス直前
8週目ラスボス直前

8週目クリアタイムは215時間31分47秒で、8週目ラップタイムは27時間5秒でした。リトライ回数が多くなったので、その分クリアまで時間は掛かりました。


・9週目MYTHOLOGY(敵の強さ:Normalの3.0倍)
8週目と同じく、リーンベルを初期レベルで進めましたが、CP13で間違えてLv4にしてしまいましたが、やり直すのが究極にダルいイベントだったので、そのまま進行しました。次もリーンベル初期レベルで逝くかは考え中です。今回はMGスキルのフルスクラッチに助けられる場面が何度もありましたが、ゼニスはなるべく戦略的に戦いたいお年頃で・・・

EOE9週目ラスボス直前
9週目ラスボス直前

9週目クリアタイムは240時間19分17秒、9週目ラップタイムは24時間47分30秒でした。




さて、ついに最高難易度ゼニスに到着しました。約2ヶ月間(2012年10月30日~12月23日)、毎日のようにプレイしてきましたが、まさかのここからが本番という・・・(; ・`д・´) 果たしてどうなることやら・・・次からは記事を新規に作成し、細かく経過を書くつもりです。それではノシ
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| エンドオブエタニティ | 17:52 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: タイトルなし

> ありがとうございます。火炎瓶集めてみます。今チャプター4です。

チャプター4は序盤の難関ですが、火炎瓶投げまくればきっと突破出来るはずです。頑張ってください!

| りーざ | 2013/11/04 19:07 | URL |

ありがとうございます。火炎瓶集めてみます。今チャプター4です。

| 焼肉 | 2013/11/04 14:28 | URL |

Re: タイトルなし

> 序盤のレベル上げはどうしたらいいですか。

う~ん、5階層の彫刻の森内部で人形狩りとかですかねぇ。人形の装甲を壊して入手できるパーツは、チャプター5のサブミッション「お店に服が増えるわよ」で結構な数が必要となりますし。

また、もしチャプター4で詰んでいる場合ですが、チャプター4中の彫刻の森周辺の強制戦闘マスに出現するノラデカイコの装甲を壊し入手できる「汚い巾着袋」を武器屋で分解すると、1回につき火炎瓶を5個増やせます。火炎瓶はチャプター4の雑魚やボスに非常に有効なので集めておいて損は無いですね。チャプター5になると店で火炎瓶が買えるので、チャプター4で大量に集める必要はありません。

更に申し上げると、レベル上げと同等かそれ以上に大事なのは武器改造ですね。武器のカスタマイズにお金を掛けると、戦闘がかなり楽になるので参考までに。あと、レベル上げは武器のレベルを均等に上げるのでは無く、ひとつに特化させた方が効率よく火力が上がります。ハンドガン、マシンガン、グレネード全部を均等にレベル上げしていると、HPは増えても、武器のチャージ数がなかなか増えず火力が伸びません。

私が思いつく限りではこのくらいですね。

| りーざ | 2013/11/01 17:32 | URL |

序盤のレベル上げはどうしたらいいですか。

| 焼肉 | 2013/11/01 06:49 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/120-3456d8c9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT