fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ポップン ミュージック ポータブル始めました

006.jpg


少し前からPSPの音ゲー「ポップン ミュージック ポータブル」(以下PMP)で遊んでいます。音ゲーというジャンルには初挑戦なのですが、今回プレイしたきっかけは、ゲーム会社コナミに所属しているゲームミュージック作曲者のあさきに興味があったためです。自ら京都メタルと名乗るように、和風な曲調に加え独特の世界観を持つ歌詞で歌われるメタル(ロック)であり、音ゲープレイヤーを中心に熱烈なファンが多いようです。私が初めて聞いた曲は、口笛ソングと言われる「万物快楽理論」ですが、あのカオスな曲調に一気に惹かれてしまい、1stアルバム「神曲」まで購入してしまいました。あさきにしか作れない和風メタルであり、ほぼ毎日のように聞いていても飽きが来ません。どの曲も素晴らしいですが、特に「神曲」と「空澄みの鵯と」を好んで聞いています。来年1月30日には2ndアルバム「天庭」が発売されますが、私は速攻に予約注文しました^p^


当然のことながら、あさきの曲が収録されている音ゲーをプレイしたくなったのですが、ツイッターのフォロワーさんの意見を参考にしつつ、とりあえず値段の安いPMPから始めてみました。フリープレイであさきの「つばめ」から開始してみたものの 指5Hから先が全然クリア出来なかったので、今はアドベンチャーモードを進めています。エンドオブエタニティを優先しているため、PMPで遊んでいる時間はまだ少ないですが、楽しんでプレイ出来ています。音ゲー廃人を目指すわけではないですが、最高難易度でもクリア出来るまでやり込んでみたいと考えています。いずれは家庭用を抜けてアーケードに逝くか・・・?


さて今年も残り僅かですが、皆さまも体調を崩されぬよう気を付けてください。それではノシ

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| 単発/放置ゲー | 15:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/125-c7f63164

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT