fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Prologue ~前向きに逝きる~

001EoE_OPavi_000034434.jpg
結婚しよう(2回目)

・10週目ZENITH(敵の強さ:Normalの5.0倍)

さて、最高難易度に入りますが、この難易度では敵の強さがノーマルの5.0倍です。9週目が3.0倍だったので、一気に敵の強さが上昇しますが、当たらなければ問題ないので、基本的にはノーダメージで勝てるような戦略を組んで進んでいきます(そりゃムリゲー)別に全戦闘ノーダメージ動画とか上げる訳じゃないんだからね//// という謎のノリで逝ってみようか・・・


オープニング(ジブリっぽい)を見てからすぐにショップへ行き、ルーキーサイトx3を購入しSMG-05に2つ、45-AUTOに1つ付けます。

ゼファー:SMG-05・マガジンケース
ヴァシュ:45-AUTO・ハンドグレネード
チンベル:B-84・ファーストエイド

マシンガン持ちのゼファーを先頭にします。今のところ、リーンベルは低レベルで進行させていくつもりなので、B-84は使いません。

【追記】
マシンガンのスキルはヴァシュロンが一番早く覚えていきます。またモーションが弾をヒットさせやすいため、MGはヴァシュロンが適任かと思います。が、そんなことしなくてもクリア自体は十分可能なので結局のところお好みでどうぞ。


町を出て最初の戦闘はインビンシブル・アクション(IA)とレゾナンス・アタック(RA)で普通に勝てました。


★サブミッションの害獣退治は少し厳しいですが、

ゼファーのIAで犬1匹を集中攻撃しつつ反対の入り口まで走る

→RAして犬1匹を倒しつつ、他の犬の攻撃を受けないように移動

→ゼファーのIAでヴァシュロン狙いの犬を浮かせて、ヴァシュロンにダメージを受けないようにさせる(追撃を積極的に狙う)

→その後ヴァシュロンのIAで犬を倒したり、ゼファー・リーンベル狙いの犬を浮かせる

→再びRAすると、1匹残ったのでマシンガンをその場から撃つ

→ヴァシュロンのハンドガンで終了という流れで勝ちました。このゲームの戦闘を文章で説明しても状況が分かり辛そうな感じだ・・・需要があれば動画アップしますので、コメントでもください。一応セーブデータはチャプター毎に残してやり直し出来るようにしておきます。


ストーリーを進めお金を入手したらカスタマイズでトップサイトやコンパクトスコープα、MGマガジン+3等をガシガシ合成してSMG-05と45-AUTOを強化します。リトライで無駄にお金を消費することが多くなるので、予め使っておきましょう。所持金が0ルビーになるとリトライ費用も0ルピーになりますしおすし。ちなみにコンパクトスコープβはαに比べ使いにくい感じだったので、換金用アイテムとして後で利用します。


サブミッションも全て受けていきます。今回はチョイポリス含めた全要素をコンプリートする予定です(予定は未定)
さて次から地獄が始まるぜ・・・それではノシ

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| エンドオブエタニティ | 02:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/127-74eb51fe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT