エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter9 ~理論と感情~

光り輝くハゲ
ストーリー的には神が何とかだったり、幼女がアレしてたりしますが、あんまりネタバレ画像貼るのも良くないということでオッサン画像にしてます。【追記】Cp10とタイトルが似てしまったので、後でタイトル変えました。
★サブミッション
・ブティックの経営危機
7階層に3回強制戦闘マスが出現しますが、大量のカラーギャング・ヘヴィギャングによる数の暴力で襲い掛かってきます。EOEは1体強いのが登場するより、複数の雑魚が登場する方がキツイ・・・攻撃面は追撃で問題ないですが、複数敵による波状攻撃でベセルゲージを割られるのが怖いのです。やはり、ここではベセルゲージを1つだけ割られることが多いリーンベルを囮にしつつ、他2人で敵を倒していくのが良いでしょう。IAでドンドン追撃していきます。あんまりヴァシュロンのレベルを上げるのも嫌なので、ラッキーシンボルを装備したり、リーンベルの素手を倒すのもアリです。
報酬のホークアイは低確率(2%)で敵の装甲をフルスクラッチできる優秀なアクセサリです。弾数の多いマシンガン持ちに持たせておきます。
・本物の料理
バーバレラ邸のシェフから4階層の母親まで。報酬のマイティスーツはどこで使えと・・・
・マジなアドバイス
上とは逆の方向に。報酬のMG-マガジン+12は使えるパーツだが、今はドラムマガジンで。
・彼女への手紙
10階層アルボナ→9階層第3中央エレベーター。
トキシック弾EXx20は分解して亜鉛クズにでもするか・・・?
・わんにゃん 元気になぁれ
ルキアに出現するアイアンフックを倒すとレアアイテムとして入手できる高級な獣肉を10階層の女の子に渡す。報酬のパーフェクトエイドは特に使う予定もないです。このサブミッション終了後、わんにゃんの餌やりというミニイベントが始まりますが、材料が足りないので後回しにします。
◆ルキア
基本的に敵はスルーします。途中のタールアーマーx2戦は、まずハンター弾を装備して出口の方の敵を追撃でフルスクラッチします。IAで奥まで進みすぎると、もう1体のタールアーマーがリーンベルに遠距離攻撃してベセルゲージを割られてしまうので注意しましょう。次にヴァシュロンでそいつを倒しながら、もう一体を浮かせます。そしてRAして追撃でフルスクラッチして終了となります。
武器のカスタマイズは前回と同じです。
HP | HG | MG | グレ | 武器 | アクセサリ | |||
ゼファー | 1884 | 1 | 23 | 1 | PDW- XM.V2 | マガジン ケース | ホークアイ | プロテクト パッド |
リーンベル | 896 | 9 | 1 | 1 | LP-08 | ファースト エイド | プロテクト パッド | プロテクト パッド |
ヴァシュロン | 2643 | 23 | 1 | 10 | 45-AUTO | グレネード ボックス | プロテクトパッド | プロテクトパッド |
ボスのガベージゴーレムです。初回プレイの時は倒し方が分からなくてニコ動の攻略動画を見てしまいましたが、その時の攻略法を参考にしつつ、今回はノーダメージで倒してみました。ソレを文章で説明しようとしても、分かりにくいかと思ったので動画がYoutubeにアップしました。動画の需要があるか分かりませんが、文章で説明が面倒だったり、それなりに難易度高いと思われるプレイになったら動画を出そうと思います。この戦闘を見たいという要望コメントも受け付けております。
敵との距離が離れているので、敵が近づいてくる間にレゾナンスポイントを溜めていき、一気にボスを倒す作戦です。ボスは移動が遅いですが、お供のフルメタルギアは移動が早いので、レゾナンスポイントを溜めている間に攻撃されて場合によってはデンジャー状態になってしまう恐れがあります。よって、フルメタルギアの行動を遅くするためにIA中ターゲットにしたり、スマッシュグレネードでゲージクラック、銃で浮かせたりします。そうして7レゾナンス溜めつつ大きな三角形を作ったら、ゼファーはマシンガンにアーマーピアッシング弾、ヴァシュロンはハンドガン、リーンベルはレベルを上げたくないのでアイテムに装備を切り替えます。
RA中は少しでも攻撃時間を延ばすために三角形の頂点付近でジャンプします。これをやるとやらないでは、RA中の攻撃回数大きな違いがあるので参考までに。アーマーピアッシング弾なら、ボスの固い前面装甲を壊さずに本体をスクラッチ出来るので、他の弾を使うより速く倒せるでしょう。動画ではRAの最後にゼファーがジャンプしてしまいましたが、無駄にジャンプして敵の行動時間を延ばすと敵に攻撃されてしまうことがあるので、不用意なジャンプは避けましょう。まあ運良く敵に攻撃されませんでしたが(;^ω^)
さて、次のチャプターから1~2人旅が続きます。RAが出来ないですが、追撃してれば問題無く勝てるでしょう。多分(;´Д`)
つづく・・・
さて、次のチャプターから1~2人旅が続きます。RAが出来ないですが、追撃してれば問題無く勝てるでしょう。多分(;´Д`)
つづく・・・
- 関連記事
-
- エンドオブエタニティ難易度ゼニス通常プレイChapter16-1~ガリジャーノンに花束を~ (2013/01/06)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter15 ~奇跡の代償~ (2013/01/05)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter14 ~涙に濡れた思い出~ (2013/01/04)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter13 ~聖なる夜にオシゴト~ (2013/01/04)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter12 ~元カレ殺ス~ (2013/01/01)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter11 ~咎人の存在価値~ (2012/12/31)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter10 ~カミサマノヒテイ~ (2012/12/30)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter9 ~理論と感情~ (2012/12/30)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter8 ~妄想チャンピオン~ (2012/12/29)
- エンドオブエタニティ難易度ゼニス通常プレイ Chapter7~カオスを超えて週末が近づく~ (2012/12/28)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter6 ~運命の歯車~ (2012/12/28)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter5 ~枯れ地に咲く一輪の花~ (2012/12/27)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter4 ~大きくて小さいもの~ (2012/12/26)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter3 ~花より妖精~ (2012/12/25)
- エンドオブエタニティ 難易度ゼニス通常プレイ Chapter2 ~夜の銃撃多重奏♂~ (2012/12/24)
スポンサーサイト

| エンドオブエタニティ | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑