
最初は何かの間違いだと思った。ラスボスの3倍以上のHPとか
さて、無事にロリコンと幼女を倒したヴァシュロン達はチョイポリスを出る前に隠しモンスターと戦うことにしました。ランダムエンカウントでチョイポリス全エリアに
稀によく出現する
ゴールドプリンですが、コイツは
HP175万という前代未聞の体力を持っています。移動速度・回復速度も高いですが、攻撃力は微々たる物です。装甲も無いのでゲージ回復は他の敵で行う必要があるため、立ち回り方が大事になってきます。それにしても、なぜこんなモンスターを異常なまでにHPを高くしたのだろうか。他に候補は無かったのか・・・? ちなみにプリンは漢字で
布丁と書くようです。本当かどうかは保障しませんけど( ´,_ゝ`)
敵の組み合わせはエリアによって違いますが、今回は第1エリアの
ブロブキャッチャーx2との組み合わせを攻略します。ヘリ型の敵なので、浮かしは出来ずクラックや障害物で攻撃を逃れるしかありません。また、チャージ速度やクラック・スタンからの復帰も速いので立ち回り方を相当考えないと撃破は不可能でしょう。(
動画は記事下側)
・装備編成 | HP | HG | MG | グレ | 武器 | | アクセサリ | |
ヴァシュロン | 6515 | 32 | 47 | 10 | MP.05 GOLDEN | マガジン ケース | ハイポリマ ーパッド | ハイポリマ ーパッド |
リーンベル | 5208 | 63 | 1 | 17 | 1911.45 GOLDEN | SG-P226 GOLDEN | ハイポリマ ーパッド | ハイポリマ ーパッド |
ゼファー | 4326 | 1 | 39 | 22 | PDW-XM.V3 | グレネード ボックス | チョイポリ スーツ | ハイポリマ ーパッド |
ゴールドプリンの攻撃を少しでも和らげるため全員防具装備。これで1500弱に抑えられる。
ホークアイ、イーグルアイを装備すると敵リーダーを間違って倒してしまう恐れがあるので装備させない。
MGレベルの高いヴァシュロンに性能の高いMP.05GOLDENとマガジンケースを装備させる。ゼファーは補助スクラッチ係なのでRAの時以外グレネードで敵をクラックさせていく。
ゴールドプリンは小さいので集弾性も多少上げつつ、装弾数・加速度を上げて多重チャージの威力を高める。
・戦略非常にHPの高く回復速度も大きいゴールドプリンを一気に倒すためにレゾポイントを25以上溜めてからRAします。テストプレイ中に最低25ポイントあれば何とか倒せることは分かりましたが、ブロブキャッチャーx2の攻撃を阻止しながら25も溜めるのが非常に難しかったです。クラック係が1人だと、どう頑張っても攻撃を受けてしまうので、
2丁ハンドガンとグレネードの2人体制で敵をクラックさせていきます。それでも攻撃されてしまうこともありますが、地形に隠れるようにIAしていきます。
スタート地点は障害物が少ないので、動画のように
反対側の入り口まで3人を移動させます。ここならヘリから隠れやすいし、ゴールドプリンを攻撃するためのRAを行うスペースを確保できます。1回のIAでは到達出来ないので、フロア右側の障害物あたりを中継点としています。IAする順番ですが、
リーンベルorゼファー(クラック)→ヴァシュロン(スクラッチ)→残った1人(クラック)の様にした方が比較的安全です。この中で危ないのが、敵をクラック出来ないヴァシュロンをIAさせるときであり、スタンの発生率も多重チャージで20しかないので、場合によっては
IAの距離を短くしたり攻撃せず移動だけで終わらせることも必要となります。ゼファーは
エレクトログレネードEXでダメージを与えつつクラックさせていきますが、
確実にクラックさせたい場合はスマッシュグレネードに変更するなど臨機応変に立ち回ります。
リーダーではないヘリから倒していきますが、ヴァシュロンのフルスクラッチが発生しないと倒すまでに時間が掛かり攻撃を受けてしまう可能性が高くなってしまいます。10レゾポイント溜める前にヘリ1体を倒せると、後が楽になります。3人で攻撃しまくれば装甲を破壊してベセルゲージを回復出来るので、ゲージ不足はそこまで心配はいらないでしょう。ヘリの攻撃を食らうと大量にベセルゲージを割られてしまうので、おそらく25ポイントまで溜められないと思いますが。
そうして25レゾポイント溜めたら広めの三角形を作りRA発動ですが、ゼファーは
マシンガンに装備変更してヴァシュロンは
ハンターエレクトロ弾EXでゴールドプリンの弱点を突きます。
RA中は三角形の頂点付近でジャンプし行動時間を引き延ばさないと25ポイントあっても倒しきれないので十分注意しましょう。動画では辺の終わり際にジャンプ出来ず、始め辺りで遅れてジャンプしてることも多いですが、何とかギリギリ倒せています。上手く操作出来れば25もいらないと思いますね。
こんな感じでヘリ2体とゴールドプリンを倒しました。これでも1日掛かりで動画を撮影したのですが、セントラルキャノンやチョイポールが大量に出現する組み合わせだと、もっと時間が掛かっていたかもしれません。アレは敵の数が多い上にヘリほど耐久力が無い敵なのでレゾポイントを25も溜めにくいでしょう。第2、第3エリアの出現パターンは少ししか分かりませんが、そちらも強そうです。最強の雑魚組み合わせが何なのかは分かりませんが、今回のヘリ2体も結構強かった・・・
そういえば、まだ闘技場が残っているなぁ・・・相当な作業らしいけどちょっと試してみますか・・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト