fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

エンドオブエタニティ【ゼニス】 ヴァシュリン2人でチョイポリス攻略 ~第3エリア~

amarec20130127-165448.jpeg
お揃いですね() ゼファーは何かもっこりしてるし、ちんべるちゃんは何か谷間があるし・・・


HPHGMGグレ武器アクセサリ
ヴァシュロン9049338210MP.05
GOLDEN
PDW-
XM.V3
ギャラクシー
ナックル
シューティ
ングスター
(ギャラクシ
ーナックル)
リーンベル7487100117SG-P226
GOLDEN
1911.45
GOLDEN
ギャラクシー
ナックル
シューティ
ングスター
(ギャラクシーナックル)

吹き飛びにくい敵ばかりなので、ギャラクシーナックル2つ装備でも。



◆第3セントラルパーク

・youtube動画

とりあえず、すぐに倒せる入り口付近のチョイポールからフルスクラッチですが、先にリーンベルを動かしてトーチカの影に隠しておきます。その後は、トーチカと段差の陰を行き来しながらチョイゲキトツの装甲の隙間に追撃を当ててハンドガンで確定し、奥のチョイポールとブロブビーグルを普通に倒すだけで終わりです。



◆第3イーストパーク

・youtube動画

チョイポールをフルスクラッチ、チョイポリオンをクラック&吹き飛ばし・追撃でボコるだけです。敵の攻撃力が高く、すぐにトーチカさんが駄目になるので要注意。



◆第3ウエストパーク

・youtube動画

チョイゲキトツ!や、チョイビッグマグナム!、チョイロングレンジ!が計6体出現しますが、敵全員遠距離攻撃してくるし、移動してトーチカ越しに撃ってくることもあるので、まるで第2ウエストパークのような難しさです。どうしてウエストパークばかり難易度高いんや・・・

トーチカや段差に隠れながらIAするという、いつもの方法で戦っていましたが、どうにも勝てず。とにかく敵の波状攻撃を抑えるのが厳しいので敵の数を減らすことを最優先にします。動画のように右側階段上の突起物(正式名称知らない)に階段下の敵からヴァシュロンを隠すようにIAしつつ追撃でフルスクラッチさせます。頑張れば敵3体を真っ青に出来るので、出来るまでリトライしても良いでしょう。結構な運ゲーですが、装弾数増やしてギャクラシーナックル2つ付けてるから10回くらいリトライすれば成功するはずです。次にリーンベルで確定しながらヴァシュロンの奥までIAします。残ってる階段下の敵からは攻撃されない位置に2人とも移動できてるはずです。あとは、左右の突起物の陰に隠れるようにIAして吹き飛ばし・追撃してれば勝てるでしょう。とにかく戦闘開始直後が運ゲーや・・・可能な限り運要素は排除したいけど、そもそも吹き飛ばしや追撃に運が絡むシステムだし仕方ないね。



◆ゲート・トゥ・ヘヴン part1

・youtube動画

ボスが1体だけなので、ハンドガンでクラックしてからマシンガンでスクラッチするだけで普通に勝てます。トーチカに隠れてないとクラック復帰時に撃たれることもあるので気は抜けませんが。



◆ゲート・トゥ・ヘヴン part2

・youtube動画

トーチグレムリーを多重チャージ(ダメージ倍率8くらいあれば十分)で真っ青にしてからドロシーおばあちゃんを吹き飛ばして追撃するだけです。ここは、只のISゲージ回復ポイントでしょう。



さて、次がラストです。攻略そのものより、イベントシーンにゼファーが登場するかが気になってますが、果たして・・・?
つづく。



関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| EOEチョイポリス1人or2人 | 11:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/155-ffa29ab4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT