fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FF13-2 クリスタリウムなしプレイその1 ~終わりの始まり~

さて、New Gameでスタートや⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
そういえばFF13のセーブデータがある状態でNew Game始めると何か特別なアイテムが手に入るようだ。
それが何なのかわかってないけど(;・∀・)

・ヴァルハラ
ライトニングとバハムート・カオス、カイアスが華麗なる空中戦を繰り広げているが、適当に攻撃してればそのうち終わる(´・ω・`)

・ネオボーダムAF003
ノラハウス前で戦闘が起きるが、こちらも適当に攻撃していれば終わる。
しかし今回のセラの服はアレだな( ´,_ゝ`)フヒヒ
その後はイベントを進めていき、ボス戦となるが、こちらも適当にAA,AB,DDで戦っていればそのうち終わる。
まあ、最初だから通常プレイと何も変わらないね。
ちなみに雑魚戦は戦っている。クリスタリウムポイント目当てではなく、ポーション目当てである。
戦闘中の回復はポーション任せになるだろうから、しっかり補充しておく。
その他、アイアンバングルやパワーリストといったレアドロップを入手してもよいだろう。
アイアンバングルはショップに売っている。

ポーション74個 アイアンバングル2個、パワーリスト1個を入手して次のステージへ。

・ビルジ遺跡AF005
最初のボスはAA,ABで攻撃、DDで防御する。シネマティックアクションを全部成功させるとブレイクするので、あとはAAで攻撃する。

アイテムを回収しながらイベントを進めていく。
途中で初めての仲間モンスターであるケットシーとツヴェルク探査型が現れる。

()内はシンクロドライブ
ケットシー   :HP344 物理20 魔法46 H1 ケアル (ネコぱんち)
ツヴェルク探査型:HP410 物理38 魔法30 B1 スパークフロウ (れんぞくま)

パラダイム(セラ、ノエル、モンスター)
AAB
AAB
BAB
BAH
BAH
DDH

ショップで武器を買った。セラはメテオシューター、ノエルはソウルハウリングをそれぞれ装備した。
途中でフラグメントに関わる依頼を受けることが可能だが、基本的に後回しにする。

一応ガストと戦ってみた。
AAB→AABでひたすら攻撃。ガストの攻撃はDDHで防ぐ。結果1分程度で☆3つ

道中はモンスターと戦闘して、2匹仲間にした。
グレムリン:HP414 物理26 魔法40 B1 ブリザド (ジャイアントドロップ)
ホプリタイ:HP480 物理61 魔法29 A1 たたかう ルイン (コンボインパクト)

ツヴェルク探査型とグレムリンを交代した。
DEFのイェニチェリいると便利そうだなぁと思う今日この頃(´・ω・`)


で、制御装置を作動させて、アトラスと戦う。初回プレイで制御装置に触れずアトラスに特攻して1発でやられたのはいい思い出\(^o^)/

・アトラス
パラダイムは上記と同じ
BAB、BAHで攻撃しながらDDHで防御する。アトラスが2連続で攻撃してきたらDDHのままポーションですかざず回復する。ブレイクしたらAABで攻撃する。倒したら、シネマティックアクションを成功させる。
戦闘結果☆3つ


更にイベントを進める。道中で仲間モンスターが増えた。
ガルキマセラ :HP424 物理26 魔法40 B1 ファイア (連続魔)
デンドロビウム:HP417 物理48 魔法108 J1 バイオ (有害物質注入)
イェニチェリ :HP528 物理69 魔法13 D1 挑発 (スピニングヘッド)
ウリディシム :HP468 物理45 魔法42 A1 たたかう ルイン バイオ追撃 (ソニックファング)

JAMとDEFを入手できた。イェニチェリは10回も戦ったぜ・・・


これで一応ビルジ遺跡AF005は終了である。
次はヤシャス山に行くのである。
ここまで3時間48分

おしまいノシ
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| FF13-2 クリスタ封印 | 16:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/18-ac8acba2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT