fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FF14オープンβテストお疲れ様でした。

ffxiv_20130818_095022.png
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


FF14オープンβテストお疲れ様でした~予想以上に楽しめたβテストでしたが、製品版を買うかはまだ悩み中ですw リアル事情とかそこらへんなんだけどね・・・買ったら、間違いなく廃人になる自信があります^p^



・以下βテスト中のメモ
サーバーはFenrirで開始。プレイ環境はPC、モーションジョイというソフトを入れてPS3コントローラで操作。呪術士のヒューラン♀で魔法を駆使しながら旅をしている。


初めは作業感を感じつつも、FF12に似た雰囲気を持つ広大で綺麗なフィールドを探索する楽しさに気づき、時間を忘れて没頭してしまいました。18日午後にはリムサ・ロミンサに到着したのですが、その直前の飛空挺搭乗中のイベントシーンでダルマスカという言葉が出てきて思わずニヤリ、過去のFFからチョイチョイ名前が出てくるみたいですね。また、声優さんもやたらと豪華で見入ってしまいます。

サスタシャのコンテンツファインダーでは初めて他の人との協力プレイをしました。呪術士なのに前線に突っ込んだりと色々アレだったけど、他の方々(どうやら前にもβテストに参戦したようだ)に助けられ、ボス討伐まで行きました。ありがとうございました。

前線の味方が狙ってない敵をスリプルで足止めしておく戦法はなかなか有効かもしれないと気づいた今日この頃。

最終日午前中は各地のクエスト消化。そして昼くらいから、今日始めたばかりのフォロワーさんとグリダニアで会って歩き回ったり少しばかり戦闘しました。ありがとうございました~ 製品版買うかは分かりませんけどw

フォロワーさんと分かれた後はタムタラに潜入。今回は割りと早くメンバーが集まったかな。周りからは深刻な盾不足という声が聞こえてきましたけど(;´∀`) 道中も難なくクリア。

残り時間が少なくなってきたところで、急ぎ足でストーリーを進め、カッパーベルに到着。シャウトで仲間を募集していた人のところに入れてもらい中に潜入。今回はそれなりに役に立てたかも。ボス戦では、最初はボスを集中攻撃する作戦で行ったが、増えすぎたお供にやられて初の全滅。2回目はお供も倒しつつ何とかギリギリでボス撃破となりました。作戦変えたのが功を奏したようです。時刻は16時前後。

クリア後、更に走りまわり砂の家に到着。合言葉の「のばら」に思わず吹いたw まあFFの合言葉といったら、やっぱり「のばら」だろう^p^ あっちこっち動き回っておつかいクエストを終わらせ、イフリート手前まで来ました。が、侵入ポイント前に1人しかいなくて、こりゃメンバー集まらないだろうなぁと思っていた矢先にメンバーが集まり、中に進む。残り時間20分

そしてイフリートちゃんなのだが、やたらと攻撃が強い。範囲攻撃はしっかり避けないとあっという間に全滅してしまうほどでした。HPが減ってきたところで一回だけ使用される地獄の業火?でパーティーは2回全滅。3回目は攻撃範囲をしっかり見切って何とか持ちこたえる。その後の範囲攻撃もしっかり避けていき、残り時間3分ほどで勝利! イベント見終わったら、17時59分だったww ギリギリでイフリートさんに勝利してちょっとした感動を味わいながらオープンβ終了となりました。いやぁ面白かった。一緒に戦ってくださった皆様ありがとうございました!

やはりパーティーで集まって会話しながらプレイするほうが楽しいかな。製品版やるとしたら気の合う人見つけて一緒にエオルゼアを歩き回りたいと思いました。現地で見知らぬ人とパーティーになるのも、それはそれで楽しいことですけどね。

おわり

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| 単発/放置ゲー | 18:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/180-d28c5582

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT