トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第二章)

キャラデザが良い感じ。こういうRPGはもっと増えて欲しい。
・第二章 革命
サビ平原を進んでいく。パーティーはアレグ、ビート、ショパンさん。ポルカはちょっと休憩。やたらと敵が強いのでしっかりガードしたいところだが、タイミングを合わせるのが難しく雑魚で苦戦してしまった。戦うのが面倒になってきたので敵をスルーして(ヤギはスルー不可)先に行くと、綺麗な女性が魔物に絡まれている現場を目撃し、当然のように共闘することとなった。敵はHPも攻撃力は高いが、お姉さんの攻撃も相当高いため難なく撃破することが出来るだろう。敵との距離が遠いと弓が当たらないこともあるため、ある程度は近づいて撃つようにしたい。戦闘終了後、この女性の家に寄り話を伺う。ビオラというお名前らしい。そしてリスのアルコという相方もいるようだ。話をするうちに意気投合しビオラもフォルテ城へ向かうとのこと。また仲間が増えちまったなぁ、パーティーどうしようか、パーティー外のメンバーには経験値が入らないし悩む。(追記:パーティー外のメンバーにも若干入るようです。) それにしても、あのヤギ3匹は何だったのか^p^
10秒悩んでビオラ、ポルカ、ショパンさんのパーティーを組み先に進む。途中の橋のイベントでリア充フラグがビンビンに立っていたけど、このまま素直に上手くいくようには思えないんだよなぁこのゲーム・・・・・・
フェルマータの砦に潜入するも、敵が更に強くなっており初めて全滅してしまった。二章から敵の強さが急激に上昇しすぎじゃないかこれ、防御をミスってるようじゃこの先勝てない。しかも回復アイテムが全然足りないということで、一旦アゴゴの村に戻り春桃クッキーを30個、アレグ用防具ブレストガードを購入した。メンバーは火力とHPの高いビオラ、アレグ、ショパンさんの3人で。
今度は、戦闘毎にHPをしっかり回復させていったので無事に奥まで辿り着けた。途中の移動部屋の仕掛けも解き、強力な武器を入手しておく。それにしてもビオラ姉さんの弓は強すぎるね。ヘッドショット当てれば5000ダメージも余裕で越えてしまうとは。ただ、照準を合わせるのがちょっと難しい。行動前にある程度目星を付けておいた方が良さそうだ。ボスは32コンボからの必殺技を繰り返し当てればアッサリと倒せるはずだ。防御も忘れずに。

ステータスを貼り忘れていた。一応経験値はパーティー外の2人にも若干入るようで。
ビオラ姉さん(26)の強さは異常や。レベルアップ時にVサイン出すのもポイント高し^p^
そしてアレグがレベルアップした時の「俺はぁ~~~成長期(キリッ」という掛け声が地味にツボ
ハノンの丘に進む。道中の敵はそれなりに攻撃力が高いが、ビオラの必殺技ヒールアローを使えば全員を一気に回復できる(32コンボだと3000弱回復)ため、全滅するようなことはないだろう。
フォルテ城下町に到着。宿屋とか酔っ払いのオッサン、腹痛のオッサン、セッションしてくれる若者、道具屋なんかに話して崖の先に進めるようにする。
絶壁グリッサンドはアイテムを回収しながら下に降りていく。その後宿屋で休み城下町の奥に行くとボス戦。ボスの攻撃は非常に強いのでガードのタイミングをしっかり覚えないと勝てない。アレグとショパンは近づいて攻撃、ビオラは離れて弓もしくは近づいてコンボ数を稼ぐために殴る。回復はビオラのヒールアローが良いだろう、一人だけダメージを受けている場合は花封草を使った方が溜まったコンボを消費しないで済む。全員のHPに余裕がある場合は32コンボからの必殺技で一気に15000前後のダメージを与えてしまおう。長期戦は不利だ。とにかくガードを確実に行うことが勝利に繋がることは間違いない。5回ほど挑戦し勝利した。
牢獄に連れられたのだが、そこには田舎訛りの激しいおなごサルサが登場。ビートと良い勝負の体格であり、思い込み勘違いもなかなか激しそうなタイプ。武器を両手に持っており1回の攻撃で2hit当てられるため、優秀なコンボ稼ぎキャラだ。ビオラ、アレグ、ショパンさん、サルサを入れ替えながら先を進んでいく。
脱出するとアンダンティーノと鉢合わせ。それにしてもファルセットとクラベスの関係が何やら不穏な希ガス・・・
砦に戻るとショパンの自分語りが始まる。このゲームの会話シーンは割と好きですわ。良い事言ってる場面がテキストのみというのも悲しいところだが。ここは声付きで見せて欲しかったなぁ。
んでストーカーのチューバさんと再戦。ビートが強制参加だが、コンボ稼ぎくらいにしか使えないのでアレ。アイテム(花封薬等)による回復も担当してもらう。残り2人は火力のあるビオラとアレグ、この2人はひたすら攻撃してもらう。防御を確実に決めていかないとあっという間に戦闘不能になるため、しっかり集中していきたい。6回ほど挑戦し勝利、ビートちゃん倒れちゃったけどまあいいや(この先スタメンになることは無さそうだし)

なんて悲しい物語・・・/(^o^)\
第三章に続く
- 関連記事
-
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 2週目プレイメモ (2013/08/31)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(最終章) (2013/08/29)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第七章) (2013/08/29)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第六章) (2013/08/27)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第五章) (2013/08/27)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第四章) (2013/08/26)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第三章) (2013/08/25)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第二章) (2013/08/23)
- トラスティベル~ショパンの夢~ルプリーズ 初見プレイメモ(第一章) (2013/08/23)
スポンサーサイト

| トラスティベル | 23:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑