fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ライトニングリターンズFFXIII スコアアタックに挑戦してみた。

今作ライトニングリターンズではネットワークを介してバトルスコアを世界中の人と争うことが出来ます。せっかくなので、スコアランキングで1位を狙ってみようじゃないか。

とりあえず11月24日にザルティス、ノエル、スノウ、カイアス、グレンデルの5ボスで動画をアップしてみました。発売してまだ3日しか経っていない&ストーリー未クリアなため、このスコアは後で抜かされる可能性は非常に高いですが、とりあえずの参考で。

スコアランキングはこちら→LRFFメンバーズサイト

フェイスブックと連携することでもランキングに参加できるようですが、アカウントを持ってない管理人であった。


【追記12/07】
1位狙うのは諦めて、2周目ラスボスを倒したら縛りに移行したいと思います。理由はランキング1位に勝てないから。何百時間ってやり込んでる人には届かないです・・・スコアアタックは彼らに任せて、自分の独自性を出せる分野で結果を出したいところ。とりあえずアルティマニアが出てからじゃないと具体的なプレイ内容について考えにくいため、詳細はまた後日。前作13-2の時は発売してから13日後にはクリスタリウム封印を始めてしまいましたが、今回はそこまで急がずに縛りについて考えてみようと思います。行うなら低成長ハードかRTAか。それ以外に面白そうな縛りはまだ思いついていません。

【追記12/17】
エレキシュガル ノーダメージ撃破に成功しました。スコアは173万2200点で暫定3位となっております。とりあえず目標としていたノーダメ動画を出せたので、これで心置きなくDOD3をプレイ出来る。

【追記01/10】
現在1位の人は一体どうやって30秒未満でハードのエレキシュガルを倒しているのだろうか。



以下動画と考察、テクニックなど(2014年1月現在、ほとんど参考にならないと思います。他に上手い方が大勢いますからね・・・)


・ザルティス
2013/11/24 ザルティス137100点(1週目イージー):過去最高3位
amarec20131124-145447.jpeg




・ノエル
2013/11/24 ノエル164620点(1週目イージー):過去最高1位
amarec20131124-145524.jpeg


・ノエル+
2013/12/02 ノエルクライス+1431225点(2周目ハード) :過去最高1位



amarec20131202-165002.jpeg 


・カイアス
2013/11/24 カイアス192520点(1週目イージー):過去最高2位
2013/11/27 212080点(1週目イージー):過去最高2位



amarec20131124-145519.jpeg

amarec20131202-151132.jpeg 


・スノウ
2013/11/24 スノウ158020点(1週目イージー):過去最高1位
amarec20131124-145510.jpeg


・スノウ+
2013/12/02  107万9310点くらい(2周目ハード):過去最高1位
amarec20131202-160932.jpeg 


・グレンデル
2013/11/24 グレンデル158800点(1週目イージー):過去最高1位
2013/11/27 178800点:過去最高1位
amarec20131124-145534.jpeg


・バランドゥス
2013/12/02 36万点(2周目ハード)
amarec20131202-145856.jpeg 



・エレキシュガル
2013/11/26  エレキシュガル137000点(1週目イージー):過去最高2位
2013/11/27 149150点:過去最高2位



amarec20131126-220658.jpeg


201312/07 エレキシュガル1,610,790点(2周目ハード) :過去最高3位
2013/1207 169万7750点::過去最高3位 こちらは他の人の攻略参考で。上は自力。
2013/12/11 物理攻撃禁止でエレキシュガル撃破 これはおまけ。
2013/12/17 エレキシュガル ノーダメージ撃破(3週目ハード) :173万3220点、暫定2位。






amarec20131207-143913.jpeg


・アイロネート
2013/12/12 アイロネート(ハード) 214万9650点:過去最高7位


・ブーニベルゼ
2013/11/27 ブーニベルゼ301275点(1週目イージー):過去最高1位

イージー第4形態
;amarec20131127-145633.jpeg 

・ブーニベルゼ+
201312/12 ブーニベルゼ+(ハード) 147万4650点:過去最高5位

ノックアウトすればデプロテ、デシェル、ウィークは効くようになる。物理魔法耐性はモードによって耐久、半減、標準、弱点と色々変わるようで。



・近況
他のボスも倒し次第動画撮影していきます。ノーマルやハードでも・・いや両方は時間的に厳しいかな。ノーマルはスルーして、ハードの方でスコアランキング1位を狙っていきます。

11/25現在、スノウとグレンデルで1位ですが、すぐに抜かされることでしょう。最終的には、どのくらいまでスコアが伸びるのだろうか・・・20万強くらいですかねぇ

11/30現在、ブーニベルゼのみ1位。スコア計算の内容が分からないとハイスコア狙いにくいわ・・・

12/07 もうやめよう1位には勝てません/(^o^)\  気が向いたらハードのブーニベルゼ+とハードのアイロネートの動画をUPします。

・スコアの増減に関わると思われる要素
増:早く倒す、ジャストガード回数、ノックアウト回数、ジャストアタック回数、ジャストアタックすることでダメージアップするので、その分タイム短縮に繋がる。ジャストガードすることでHP減少を抑えられるためスコアアップに繋がる。

減:時間が掛かる、アイテム、GP使用量、被ダメージ量(戦闘終了時に全回復していればスコアアップ)

エレキシュガルのスコアアタックして気づいたんだが、スコアの減少は450点/秒じゃないかな・・・


・テクニック
強斬りを発動してから敵に当てるまでにの間に密林の狩人に変更するとアルテミスピアスに技が変更となる。これを利用すれば、密林の狩人のATBが0でもアルテミスピアスを使えます。アルテミスピアス以外にも旋風脚や凶斬り、ジャンプといった固有アビリティ全てにおいて、この方法を利用して発動できると思います。

各ウェアにおいてガードボタンを同じ場所に設置しておくと、ガードしながら敵の連続攻撃にあわせてLRボタンを連打することでジャストガードを連発できる。

攻撃ボタン2つを両手の親指で連打することで無理やりジャストタイミングを発生させられる。難点は2つのボタンのうち使いたい方のアビリティだけを出すのが難しい。そこは連打の加減具合で。しかし、ハイスコアを狙うなら最低でも旋風脚は連打しないでジャストアタックをしっかり出せるようにしたい。ジャストタイミング時間を延長する見切りのたすきを付ければ結構ジャストアタックするものですよ。


また、戦闘中にダメージを食らっても、リジェネガードでHP満タンにしてから勝てばスコアは高くなるようです。ジャストでHP回復する装備を利用すればリジェネガードなんていらないです。(youtube情報 
 
外でエンカウントできる敵に関してはR1アタックしてHP10%か25%減らしておくともっとスコアが高くなるのかもしれない。自分で試してみたいのだが、2周目最終日前の時点ではイモータルガードを所持していないため、どうしても戦闘中に1回は死に、スコアが伸びてくれない。しかし3週目に突入するのも非常に面倒なので私はやらない。誰か検証してください^p^

エレキシュガルやアイロネートに関してはフィールドで25%カットしてスコアを高められます。エレキシュガルに関しては、最初に発見したのは多分私。エレキシュガルノーダメのヤツですね。アイロネート25%カットは別の人です。


エレキシュガルノーダメージを狙っているが、メテオをノーダメでやり過ごす方法が見つからない。メテオが来る前に倒すくらいしか。。。

それではまた



関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| LRFF13 | 21:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/199-8a42c4e8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT