FF13-2 クリスタリウムなしプレイその6 ~|∀゚)。oO「危険な魔法攻撃をします」って・・・~
アガスティタワーAF200&AF300
イベント、アイテム回収こなしながら進んでいくのです。
ここら辺から敵の攻撃が強くなってきて、セラ、ノエルが一撃死されることが多くなってきたで・・・
ドラコネル型が開幕で使用してくる「拡散ビーム」食らうと一撃死なんですけど(;・∀・)しかも3体で使ってくるなんてムリゲーやろ。全滅しながら進んでる\(^o^)/
一応BADでセラが後ろに下がりながら、ノエルが「たたかう」でドラコネル型に近づいていくことで、拡散ビームに当たらずに攻撃出来る。キャラを動かして攻撃に巻き込まれないようにするのはFF13のバトルで大事なこと。
・50階エレベーターでの雑魚3連戦
イェーガー型や小型の機械モンスターが現れる
召喚レイド
ゴブリンチーフ:DEF
ヘッジフロッグ:JAM
キチュー :ATK
パラダイム
BBA
BBJ
BBD
BAD
BAD
DDD
敵の攻撃が激しいのでDEFが必要である。先に小型のモンスターをBADやBBDで倒す。隙を見てイェーガー型にはBBJでデプロテを入れてBADで攻撃する。BBAで集中攻撃しても良い。回復はグリモアポーションで
51回52回のパズル?を解いていくと、なにやら猛獣が
・グランベヒーモス 風弱点 状態異常全部効く HPが減ると全回復しながら両足で立つ。
召喚レイド
ガンコナー :JAM
ブッカブーエース:BLA
パラダイム
BBB
BBB
BBJ
BAJ
最初は直立二本足ではないが、この状態の方が攻撃強い気がするんだが・・・ポーション投げながらBAJ→BBJでウィーク、ペインを入れる。二本足で経つとペイン効かなくなるけど、通常攻撃やファイラでも200くらいしか食らわない。ウィーク入れたらBBB→BBBで攻撃していれば終わる。あれ弱い・・・
んで最上階に行くとユールとの会話イベントの後にBOSS
・デミ・ファルシ=アダム HP:74250(1回目)/212160(2回目)
デプロテ、デシェル有効
セラ:グリモアハット
ノエル:シルバーバングル
召喚レイド
キチュー :ATK
ヘッジフロッグ:JAM(デプロテ改)
ゴブリンチーフ:DEF
パラダイム(セラ、ノエル、モンスター)
AAA
AAA
BBJ
BBJ
BBA
DDD
まずは1回目
左右の触肢から倒す。非常にブレイクさせやすいのだが・・・
コイツラはとにかく攻撃が激しいことに尽きる。左右触肢はラ系魔法、ガ系魔法、デプロガなどJAM系ガ魔法を使用する。本体はルインガなどを繰り返す。3体の攻撃が同時に来ると、たとえ最大HPのDEFでも死ねる。かといって守りばっかりじゃ勝てないので、強引に攻撃をしなければならない。セラはグリモアポーションをひたすら投げながら、隙を見て攻撃する。
BBAで開始してBBJでデプロテを入れながらブレイクさせる。その後AAAで攻撃するのだが、本当に攻撃が激しいので、左右の触肢がある開幕は厳しい展開になる。しかし、本体のみになれば、逆にフルボッコタイムである。BBJでデプロテ入れブレイクさせたらAAA→AAAでひたすら攻撃する。セラは手動で「たたかう」x3をする。他2人はルイン→たたかうx2と行動する。ライブラスコープを使えば、ちゃんと「たたかう」x3を使ってくれる。ただ、ライブラスコープがもったいないので、BOSS1回目では使わないw ブレイクの終わり際にキチューのシンクロドライブを使って、ブレイク終了を伸ばしながら攻撃する。(実戦では5000くらい残ったけど、AAAですぐに倒せる)
☆2個
2回目
更に攻撃が激しい、左右の触肢はガ系魔法や物理攻撃、上空から落下してくる物理攻撃「デミメテオ」を使う。
本体はルインガや、一人を集中攻撃する「ゲートオブバビロン」など使用する。この技は1人が死ぬだけなので、フェニ尾1枚で解決できる。
開幕、ライブラスコープを使用したら、すぐにDDDにしてゴブリンチーフのシンクロドライブ「キアイをいれろ!」を使用する。ポーションで回復させたら片方の触肢をBBA、BBJでデプロテ入れながらブレイク。AAAで攻撃する。とにかく危ないと思ったら、すぐにポーション連打である。じゃないと速攻で死ねる。
無事両方倒したら、フルボッコタイムである。先ほどと同じようにBBJ→BBJでデプロテ入れてAAA→AAAでひたすら攻撃する。2回目のBOSSは2ブレイクで倒せるはず(実戦ではHP10000くらい残ったけど、BBA、AAAですぐに倒せる)
目標5分58秒 討伐6分20秒くらいで☆2個
デプロテじゃなくてデシェルの方が良かったかな。ATKモンスターは、高い魔法攻撃を持つヤツがいなかったので、デプロテにしたのだが・・・ それかBLAのブッカブーエース(魔法204)でも良かったのかもしれないが、勝ったから良いでしょ\(^o^)/
ちなみに、タイトルの~危険な魔法攻撃をします~とはコイツラにライブラスコープを使った時に出る注意書きである。だから何だよwwwって言いたくなるけど、魔法防御に気を使いなさいってことかしら。良くわかります。
今日はここら辺でおしまい
Tweet
イベント、アイテム回収こなしながら進んでいくのです。
ここら辺から敵の攻撃が強くなってきて、セラ、ノエルが一撃死されることが多くなってきたで・・・
ドラコネル型が開幕で使用してくる「拡散ビーム」食らうと一撃死なんですけど(;・∀・)しかも3体で使ってくるなんてムリゲーやろ。全滅しながら進んでる\(^o^)/
一応BADでセラが後ろに下がりながら、ノエルが「たたかう」でドラコネル型に近づいていくことで、拡散ビームに当たらずに攻撃出来る。キャラを動かして攻撃に巻き込まれないようにするのはFF13のバトルで大事なこと。
・50階エレベーターでの雑魚3連戦
イェーガー型や小型の機械モンスターが現れる
召喚レイド
ゴブリンチーフ:DEF
ヘッジフロッグ:JAM
キチュー :ATK
パラダイム
BBA
BBJ
BBD
BAD
BAD
DDD
敵の攻撃が激しいのでDEFが必要である。先に小型のモンスターをBADやBBDで倒す。隙を見てイェーガー型にはBBJでデプロテを入れてBADで攻撃する。BBAで集中攻撃しても良い。回復はグリモアポーションで
51回52回のパズル?を解いていくと、なにやら猛獣が
・グランベヒーモス 風弱点 状態異常全部効く HPが減ると全回復しながら両足で立つ。
召喚レイド
ガンコナー :JAM
ブッカブーエース:BLA
パラダイム
BBB
BBB
BBJ
BAJ
最初は直立二本足ではないが、この状態の方が攻撃強い気がするんだが・・・ポーション投げながらBAJ→BBJでウィーク、ペインを入れる。二本足で経つとペイン効かなくなるけど、通常攻撃やファイラでも200くらいしか食らわない。ウィーク入れたらBBB→BBBで攻撃していれば終わる。あれ弱い・・・
んで最上階に行くとユールとの会話イベントの後にBOSS
・デミ・ファルシ=アダム HP:74250(1回目)/212160(2回目)
デプロテ、デシェル有効
セラ:グリモアハット
ノエル:シルバーバングル
召喚レイド
キチュー :ATK
ヘッジフロッグ:JAM(デプロテ改)
ゴブリンチーフ:DEF
パラダイム(セラ、ノエル、モンスター)
AAA
AAA
BBJ
BBJ
BBA
DDD
まずは1回目
左右の触肢から倒す。非常にブレイクさせやすいのだが・・・
コイツラはとにかく攻撃が激しいことに尽きる。左右触肢はラ系魔法、ガ系魔法、デプロガなどJAM系ガ魔法を使用する。本体はルインガなどを繰り返す。3体の攻撃が同時に来ると、たとえ最大HPのDEFでも死ねる。かといって守りばっかりじゃ勝てないので、強引に攻撃をしなければならない。セラはグリモアポーションをひたすら投げながら、隙を見て攻撃する。
BBAで開始してBBJでデプロテを入れながらブレイクさせる。その後AAAで攻撃するのだが、本当に攻撃が激しいので、左右の触肢がある開幕は厳しい展開になる。しかし、本体のみになれば、逆にフルボッコタイムである。BBJでデプロテ入れブレイクさせたらAAA→AAAでひたすら攻撃する。セラは手動で「たたかう」x3をする。他2人はルイン→たたかうx2と行動する。ライブラスコープを使えば、ちゃんと「たたかう」x3を使ってくれる。ただ、ライブラスコープがもったいないので、BOSS1回目では使わないw ブレイクの終わり際にキチューのシンクロドライブを使って、ブレイク終了を伸ばしながら攻撃する。(実戦では5000くらい残ったけど、AAAですぐに倒せる)
☆2個
2回目
更に攻撃が激しい、左右の触肢はガ系魔法や物理攻撃、上空から落下してくる物理攻撃「デミメテオ」を使う。
本体はルインガや、一人を集中攻撃する「ゲートオブバビロン」など使用する。この技は1人が死ぬだけなので、フェニ尾1枚で解決できる。
開幕、ライブラスコープを使用したら、すぐにDDDにしてゴブリンチーフのシンクロドライブ「キアイをいれろ!」を使用する。ポーションで回復させたら片方の触肢をBBA、BBJでデプロテ入れながらブレイク。AAAで攻撃する。とにかく危ないと思ったら、すぐにポーション連打である。じゃないと速攻で死ねる。
無事両方倒したら、フルボッコタイムである。先ほどと同じようにBBJ→BBJでデプロテ入れてAAA→AAAでひたすら攻撃する。2回目のBOSSは2ブレイクで倒せるはず(実戦ではHP10000くらい残ったけど、BBA、AAAですぐに倒せる)
目標5分58秒 討伐6分20秒くらいで☆2個
デプロテじゃなくてデシェルの方が良かったかな。ATKモンスターは、高い魔法攻撃を持つヤツがいなかったので、デプロテにしたのだが・・・ それかBLAのブッカブーエース(魔法204)でも良かったのかもしれないが、勝ったから良いでしょ\(^o^)/
ちなみに、タイトルの~危険な魔法攻撃をします~とはコイツラにライブラスコープを使った時に出る注意書きである。だから何だよwwwって言いたくなるけど、魔法防御に気を使いなさいってことかしら。良くわかります。
今日はここら辺でおしまい
- 関連記事
-
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその14 ~時空を駆ける紫の混沌~ (2012/01/11)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその13 ~ガードのないDEFとは何か?~ (2012/01/10)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその12 ~降り注ぐ蒼紅の雨~ (2012/01/08)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその11 ~グリモアハットを恵んでください~ (2012/01/04)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその10 ~フェニ尾を下さい~ (2012/01/03)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその9 ~ゴグマゴグに、とこしえの安息を~ (2012/01/01)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその8 ~シンクロドライブ祭り~ (2012/01/01)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその7 ~次元の狭間はFF5です~ (2011/12/31)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその6 ~|∀゚)。oO「危険な魔法攻撃をします」って・・・~ (2011/12/31)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその5 ~シ骸はやめて なのです~ (2011/12/30)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその4 ~仲間モンスター大豊作~ (2011/12/29)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその3 ~ノエルお前、人妻と旅してるんだぞ・・・!~ (2011/12/29)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその2 制裁されますた\(^o^)/ (2011/12/28)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその1 ~終わりの始まり~ (2011/12/28)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその0 ~プレイ条件など~ (2011/12/28)
スポンサーサイト

| FF13-2 クリスタ封印 | 01:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑