fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブラッドボーン 拝謁命乞いしながらトゥメルの古老ノーダメージ撃破



・youtube版↓
ブラッドボーン 拝謁命乞いしながらトゥメルの古老ノーダメージ撃破

土下座レイムのようなネタプレイを探していたところ、聖杯ダンジョンでコイツにエンカウントしました。初めた戦った時から、コイツはジェスチャー回避できるなと、そう確信しており、その後練習を重ねなんとか動画にすることが出来ました。

残念なことに、そもそもトゥメルの古老って? なにそれ?美味しくなさそうという人が多い気もしますが・・・聖杯ダンジョンの深き僻墓というクリアには関係のない所にいるし、汎聖杯にわざわざ潜ってトゥメルの古老に偶然出くわした人少なそうだし、そういった理由で今回は土下座レイムほどの人気は出ないだろうと予測しております。まあ個人的には満足できる内容を撮れたし、それでもいいんですけどね。

挑戦期間:4/19~4/25
プレイ時間:約40h
挑戦回数:909回

・・・ここまで時間が掛かった理由としては、火力を抑えて回避回数を多くしようとしたせいですね。火力をがっつり上げれば1分程度で終わる戦闘だが、それでは只野ノーダメージ動画と大差ない、よって火力を下げて回避をしっかり見せようとしたわけです。具体的には内臓攻撃ダメージを上げるカレル文字を一つも装備しない、血晶石を最高級の物にしないといった編成で。色々試し、だいたい3分程度のバトルなら、それなりにジェスチャー回避を見せられると考え、調整していきました。やり方は動画の通り、出来れば終わり際の横振りを命乞い回避、トドメをパイルハンマーの溜めR2にしたかったわけですが、そこまで拘ると何時まで経っても動画が撮り終わらないため多少妥協しています。完璧主義者ってわけでもないです。
まあ478回目で一度成功したのですが、ボスの行動がどうにもワンパターンでつまらなかったので、更に撮り直したり・・・と。土下座レイムは半日で完成したのに、なぜこれは6日も・・・w 土下座レイムはたったの3回しか土下座命乞い回避してないですし、ジェスチャー回避の回数増やせば試行回数も増えるってもんですよ。

一応次回の予定もあり、もしかしたらローゲリウスでも可能ではないかと推測しています。それは明日以降。アメンドーズでも出来るんじゃないかという意見もありましたが、それも調査しておきます。


それではまたノシ

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラッドボーン縛りネタ | 00:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/249-86fae46c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT