ダークソウル2 土下座チャリオット+おまけ(土下座and栄華)
久しぶりに動画投稿しました。
youtube版↓
https://www.youtube.com/watch?v=ueRSHjHYFus
おまけのみ↓
https://www.youtube.com/watch?v=VCuaQX7IfRI
↓以下追記
youtube版↓
https://www.youtube.com/watch?v=ueRSHjHYFus
おまけのみ↓
https://www.youtube.com/watch?v=VCuaQX7IfRI
↓以下追記
ブラボDLCやダクソ3前に、今までダクソ2で調査してきたことをまとめておきたかったわけですが、今回は本編よりもおまけに力が入っています。全ボスで土下座はもちろん、七色石や栄華の大剣、熔鉄槌、伝道者の槍といったアイテムや武器モーションを利用した回避法を試してきた中で成功したものをBGMを付けて動画としました。何気に自分の動画でBGM使うのは初めてだなぁ・・・ダークソウル2のアーロン戦の曲"Sir Alonne"を流した理由はズバリかっこいいから、それだけですね。ボスとしてはレイムの曲が好みだけどもMAD用だとアーロンの曲に軍配が上がるかなと個人的には。
欲を言えばHUDなし、もっと衣装やカメラワークにも拘った映像を撮りたかったのですが、続々とやりたいゲームが発売されていくためそこまでの時間は取れず。HUD無い方が雰囲気出るでしょう。新規に撮影したシーンもありますが、HDDに眠っていたシーンまで撮り直すのは大変。もしブラボDLCをやり込み終わり、かつこの動画に反響あれば小数点以下の確率で完全版作るかなと(無いです^p^
このおまけ内に登場していないボスに関しては土下座や栄華の大剣ジャンプ回避は成功しなかったと思って問題ありません。自分のプレイが下手で回避できなかっただけの可能性も否定出来ないが、比較的成功しやすいボスに関してだけアップでも十分でしょう。BGMの尺の都合もありますし。個人的にお気に入りは巨人の王と鏡の騎士ですね。剣を振り下ろした際に発生した衝撃波をファーナムが栄華の大剣ジャンプ回避するシーン、あそこは撮影時に思わず声が出てしまいました。鏡の騎士はかなりシビアなタイミングでしか栄華大剣ジャンプでは回避できません。アレだけは何度も何度もやり直して撮影しています。
意外だったのがフレイディアですね・・・あのビームは上にも下にも避けられませんでした。絶妙な高さと判定・・・
さて、次回はブラッドボーンDLCで何かあれば。新NPCのヤマムラさんが土下座のジェスチャーを教えてくれれば確実に動画をアップするでしょう^p^ まあ土下座じゃなくても謝罪系のジェスチャーは何かしら欲しいですよね。そして、レイムでも今ちょっと調査中のネタがあります。もしこれが成功すれば・・・ちょっと微妙ですがアップするかもしれません。
それではまたノシ
- 関連記事
-
- ダークソウル2 マルチプレイでナジカに乗ってみた + α (2016/03/15)
- ダークソウル2 巨人の王に乗ってみた+α(中間報告) (2016/02/22)
- ダークソウル2 ナジカの背中に乗ってみた。 (2016/02/14)
- ダークソウル2 ヴェルスタッドを見ても全く怒らない煙の騎士レイム (2016/01/01)
- ダークソウル2 土下座チャリオット+おまけ(土下座and栄華) (2015/11/09)
- ダークソウル2 カンストボスネタ (2014/10/19)
- ダークソウル2 DLC3ボス de ネタプレイ (2014/10/05)
- ダークソウル2 DLC2ボス de 舐めプレイ動画 (2014/08/28)
- PC版ダークソウル2 RTA 奇跡探究者ルート&ショトカ、スルー方法など (2014/05/08)
スポンサーサイト

| ダークソウル2縛りネタ | 21:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑