fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ダークソウル2 マルチプレイでナジカに乗ってみた + α

時間を置けばまだまだネタも出てくるものですね・・・けど流石に今回がダークソウル2最後の動画になるでしょう。ダクソ3もあと9日だし。メインの内容は、前々回ナジカ動画をアップしたあとに気になったマルチプレイでのナジカマウンティングの検証です。今回はフレンドに検証協力を頼みました、自分の動画で対人ではないマルチプレイは初めてかなと思います。他は溜まりに溜まった小ネタです。

・nikoniko


・youtube動画
ダークソウル2 マルチプレイでナジカに乗ってみた + α


以下追記


今回の検証で初めて気づいたことは、落下致命は弓や触媒でも取れる、ということです。落下致命自体今まで全然気にしたことも無かったのですが、調べてみると新発見も色々とありました。落下攻撃ダメージさえ入れば落下致命まで繋がるようですが、大盾や呪術の火では謎の硬直が発生します。致命モーションが用意されてないからか・・・? 理由はよく分かりません。また左手武器では致命には至りません。

武器で弾き返せるオブジェクトはゲルム斧、火炎壺、虚ろの盾の3つを発見しました。ソレ以外では今のところ見つけておりません。虚ろの森にいる猿みたいな亡者が投げる石は弾き返せませんでした。リーチの長い武器なら弾き返しやすいですが、特にグレクラだとホームランを撃ちやすい様子です。叩きつけるモーションが強いみたい。

スペルパリィは、おそらく一度しか出来ないのかな、3人目の協力者がいたらどうなるか検証したかったですが・・・ まあでもホストしかパリィしたスペルの軌道が見えないとしたら、第3者が更にスペルパリィ重ねることは不可能でしょう。月光の軌跡は綺麗なので、あれを永遠とラリーしてみたい気持ちはありますね。

マルチプレイにおける検証は予想外が多く、苦労しました。同期ずれの影響か、ホストと白ファンでは見えてる世界が若干違うんですよね。これは火炎壺弾きやスペルパリィ検証中にも気付きましたが、自分が火炎壺を弾き返してないにもかかわらず、白ファンには火炎壺を弾き返したように見える、こういったことが起きているんです。闇霊が投げた火炎壺をホストがいつまで経っても弾き返せないのは、このような事情からでしょうが、これはもうプレイヤーがどう頑張っても成功しないため諦めます。

ナジカ乗りも2人が見えてる世界に若干のズレがあるため予想以上に成功までに時間が掛かりました。ソロなら楽に乗れてナジカもすぐに行動停止なのですが、マルチだと背中や尻尾が非常に滑りやすいし、背中に乗れたとしてもナジカが行動始めたり。しかしながら、調査に根気よく挑戦してくださった協力者さんがいたおかげで無事に成功しました。本当にありがとうございます。ダークソウル3でもまたお願いするかもしれません(^o^)

それでは皆さん、ダークソウル3の世界でまたお会いしましょう!
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| ダークソウル2縛りネタ | 21:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/266-7ce79957

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT