FF13-2 近況報告
どうも、管理人です。
とりあえず動画を投稿しました。
パコ・アメシスト&パコ・ルブライト 記事
バハムート・カオス リレイズ・エリクサー無し 記事
画質は汚いです。申し訳ない\(^o^)/ DVDに焼いてからPCに取り込んで、Freemake Video Converterでエンコしました。(mp4で、サイズ512/384 画像504kbps 音声96kbps) 編集は何もしていません。
セラ達のHPの表示は見えにくいですが、技名は見えると思うので何をやっているかは、一応判別可能だと思います。
後はバハムート3兄弟か・・・この記事を書いている時点で、すでに達成者が現れたようです。おめでとうございます。私も後に続きたいところ・・・(;・∀・) なかなか裁きの太刀が来ないパターンにならないっていうね。私の場合、最初の達成者とは2匹(1匹にするかも?)仲間モンスターが違います。それでも、おそらく勝てると思います。といっても、やることはあんまり変わらないような(;・∀・)
ペイシオ・レイシオを倒すには、ペイシオの「ジェミニソル」を避けるために、セラが後ろに下がり全員が巻き込まれるのを防ぐのですが、ここまで来た人なら、きっと思いつくでしょう。仲間モンスターは違いますが、基本的な部分は同じになってしまいます。それは、1月22日頃には、すでに自分で気づいていましたし。レイシオの「あやかしの光条」は1発全滅の技なので、基本的に来ないことを祈ります。ただ、「あやかしの光条」を食らう直前に、セラが「たたかう」で前に進むことにより、稀に回避できることがあります。
ウォローに関しては、基本的に「裁きの太刀」が来ないことを祈り、「死にゆく太陽」はリレイズで乗り切ります。この部分も戦っていれば気づくことでしょう。弱体に関しても、何をどのタイミングで入れるか、私は気付いていました。というか、私が低成長クリア(その16)で勝った時の方法を、今回の完全クリスタリウム封印の攻略用に改良して戦いたいと考えています。リレイズ・エリクサーなしでコイツを倒せたら、きっと偉業だろうなぁ・・・( ´,_ゝ`)
私は、「自分で考えた戦術」で動画を撮影し、攻略記事を書きます。
ウォロー戦に関しては、もうしばらくお待ちくださいね。
もうひとつ言いたいことがあって、それはアクセス解析のことです。
アクセス解析をすると、いつも「メタルジャボテン」で来る人が多いんですわ。ggると1番上に出てくるようで・・・みんなメタルジャボテン好きだなぁ(笑) もちろん、仲間にしたい気持ちはよくわかります。私も何時間も粘りましたから。
次に多いのは「FF13-2 アッティラ」です。一応私も攻略記事書きましたが、今現在はアッティラを1分以内に倒すしている動画もあるようですし、私の記事はたいして役に立たないでしょう\(^o^)/ アッティラって一応FF13-2最強のモンスター?なのか。それが1分以内って・・・
その次に多いのは「FF13-2 クリスタリウム封印(なし・禁止・縛り)」です。メインコンテンツが3番目とな。ちなみに、私のブログは「FF13-2 クリスタリウムなし」で検索すると上位に出てきます。「FF13-2 クリスタリウム封印」だと、他の方の記事や動画が上位に出てきますね。と思って、今検索してみたら、封印でも上に出てきた(゚д゚) 少しは知名度うpしたかな? 嬉しい限りです。ありがとうございます。
今回はここまで。ではノシ
Tweet
とりあえず動画を投稿しました。
パコ・アメシスト&パコ・ルブライト 記事
バハムート・カオス リレイズ・エリクサー無し 記事
画質は汚いです。申し訳ない\(^o^)/ DVDに焼いてからPCに取り込んで、Freemake Video Converterでエンコしました。(mp4で、サイズ512/384 画像504kbps 音声96kbps) 編集は何もしていません。
セラ達のHPの表示は見えにくいですが、技名は見えると思うので何をやっているかは、一応判別可能だと思います。
後はバハムート3兄弟か・・・この記事を書いている時点で、すでに達成者が現れたようです。おめでとうございます。私も後に続きたいところ・・・(;・∀・) なかなか裁きの太刀が来ないパターンにならないっていうね。私の場合、最初の達成者とは2匹(1匹にするかも?)仲間モンスターが違います。それでも、おそらく勝てると思います。といっても、やることはあんまり変わらないような(;・∀・)
ペイシオ・レイシオを倒すには、ペイシオの「ジェミニソル」を避けるために、セラが後ろに下がり全員が巻き込まれるのを防ぐのですが、ここまで来た人なら、きっと思いつくでしょう。仲間モンスターは違いますが、基本的な部分は同じになってしまいます。それは、1月22日頃には、すでに自分で気づいていましたし。レイシオの「あやかしの光条」は1発全滅の技なので、基本的に来ないことを祈ります。ただ、「あやかしの光条」を食らう直前に、セラが「たたかう」で前に進むことにより、稀に回避できることがあります。
ウォローに関しては、基本的に「裁きの太刀」が来ないことを祈り、「死にゆく太陽」はリレイズで乗り切ります。この部分も戦っていれば気づくことでしょう。弱体に関しても、何をどのタイミングで入れるか、私は気付いていました。というか、私が低成長クリア(その16)で勝った時の方法を、今回の完全クリスタリウム封印の攻略用に改良して戦いたいと考えています。リレイズ・エリクサーなしでコイツを倒せたら、きっと偉業だろうなぁ・・・( ´,_ゝ`)
私は、「自分で考えた戦術」で動画を撮影し、攻略記事を書きます。
ウォロー戦に関しては、もうしばらくお待ちくださいね。
もうひとつ言いたいことがあって、それはアクセス解析のことです。
アクセス解析をすると、いつも「メタルジャボテン」で来る人が多いんですわ。ggると1番上に出てくるようで・・・みんなメタルジャボテン好きだなぁ(笑) もちろん、仲間にしたい気持ちはよくわかります。私も何時間も粘りましたから。
次に多いのは「FF13-2 アッティラ」です。一応私も攻略記事書きましたが、今現在はアッティラを1分以内に倒すしている動画もあるようですし、私の記事はたいして役に立たないでしょう\(^o^)/ アッティラって一応FF13-2最強のモンスター?なのか。それが1分以内って・・・
その次に多いのは「FF13-2 クリスタリウム封印(なし・禁止・縛り)」です。メインコンテンツが3番目とな。ちなみに、私のブログは「FF13-2 クリスタリウムなし」で検索すると上位に出てきます。「FF13-2 クリスタリウム封印」だと、他の方の記事や動画が上位に出てきますね。と思って、今検索してみたら、封印でも上に出てきた(゚д゚) 少しは知名度うpしたかな? 嬉しい限りです。ありがとうございます。
今回はここまで。ではノシ
- 関連記事
-
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイ ~ラスボス戦 途中報告2~ (2012/01/29)
- FF13-2 近況報告 (2012/01/28)
- FF13-2 動画撮影について (2012/01/27)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイ ~ラスボス戦 途中報告~ (2012/01/23)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその20 ~ラスボス3戦目、一応撃破報告編~ (2012/01/22)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその19 ~バハムート・カオス リレイズ・エリクサー無し撃破~ (2012/01/19)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその18 ~ダスクなんて呼んでません~ (2012/01/18)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその17 ~ラスボス1・2戦目リベンジ編~ (2012/01/15)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイ ~クリア後まとめ(低成長クリア)~ (2012/01/14)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその16 ~永遠のパラドクス~ (2012/01/13)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその15 ~自動回復厨カイアス~ (2012/01/13)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその14 ~時空を駆ける紫の混沌~ (2012/01/11)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその13 ~ガードのないDEFとは何か?~ (2012/01/10)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその12 ~降り注ぐ蒼紅の雨~ (2012/01/08)
- FF13-2 クリスタリウムなしプレイその11 ~グリモアハットを恵んでください~ (2012/01/04)
スポンサーサイト

| FF13-2 クリスタ封印 | 12:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑