FF12について
今回はFF12について
私は今までにオリジナル、インター合わせて10回近くプレイしたほどFF12が好きです。
おそらく1000時間は超えたんじゃないかな。
今までに様々な制限を加えながらプレイしてきたわけですが、ブログを設立したということで、
FF12のやりこみを掲載したいなと思いました。
今回掲載したいやりこみは、
「FF12 低レベル+アイテム使用禁止プレイ」です。オリジナル版でやります。
FF12はアイテムが非常に強いゲームなので、それを封印してみるという企画です。
他に細かい制限がいろいろつきます
ネット上で探すと同じようなやりこみがあるのですが、だいぶ昔のやりこみなので、
今回私がもっと厳しい制限をつけてやろうじゃないかと、勝手に始めるつもりですw
1年前にも私は上記の制限プレイしたのですが、ところどころ妥協や単調なプレイをして、
あまり面白みがないかな思いました。今回は、この制限プレイをセルフアップデートする
つもりでやりたいなと考えています。
ちなみにインター版の方が簡単ですが、トライアルとなると、おそらく非常に厳しい戦いになると思います。
特にトライアル最上階のジャッジマスターズは、この条件下では勝てないんじゃないかと思います。もし勝てたとしたら、それは非常に素晴らしいことでしょう。一見不可能に思えることを可能にするのが、制限プレイの醍醐味ですからね。
ちなみに初期HPでジャッジマスターズを倒せるようです。それもかなり見ごたえのあるやりこみでした。
公開は来年、おそらく更新は遅い、終わりが何時になるかわからないですが、頑張りますw
Tweet
私は今までにオリジナル、インター合わせて10回近くプレイしたほどFF12が好きです。
おそらく1000時間は超えたんじゃないかな。
今までに様々な制限を加えながらプレイしてきたわけですが、ブログを設立したということで、
FF12のやりこみを掲載したいなと思いました。
今回掲載したいやりこみは、
「FF12 低レベル+アイテム使用禁止プレイ」です。オリジナル版でやります。
FF12はアイテムが非常に強いゲームなので、それを封印してみるという企画です。
他に細かい制限がいろいろつきます
ネット上で探すと同じようなやりこみがあるのですが、だいぶ昔のやりこみなので、
今回私がもっと厳しい制限をつけてやろうじゃないかと、勝手に始めるつもりですw
1年前にも私は上記の制限プレイしたのですが、ところどころ妥協や単調なプレイをして、
あまり面白みがないかな思いました。今回は、この制限プレイをセルフアップデートする
つもりでやりたいなと考えています。
ちなみにインター版の方が簡単ですが、トライアルとなると、おそらく非常に厳しい戦いになると思います。
特にトライアル最上階のジャッジマスターズは、この条件下では勝てないんじゃないかと思います。もし勝てたとしたら、それは非常に素晴らしいことでしょう。一見不可能に思えることを可能にするのが、制限プレイの醍醐味ですからね。
ちなみに初期HPでジャッジマスターズを倒せるようです。それもかなり見ごたえのあるやりこみでした。
公開は来年、おそらく更新は遅い、終わりが何時になるかわからないですが、頑張りますw
- 関連記事
-
- FF12 詰んでないその1 (2012/03/09)
- FF12 詰んでるその2 (2012/03/05)
- FF12 詰んでるその1 (2012/02/27)
- FF12について (2011/12/23)
スポンサーサイト

| FF12 | 18:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑