fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

FF12 詰んでるその2

ギルヴェガンのとあるボスが強すぎて勝てない。もう、これはベリアス戦みたいに運が良ければ(良いタイミングで10連撃以上出る)とかいう問題ではなく、敵の圧倒的攻撃力と鋼鉄の防御の前になす術がないという感じである。まあ、完全に無理かと言われれば、そうでもないのだが、それは前に言った(はず)、「蘇生とレイズの間にたたかう」を繰り返すだけのジリ貧戦法であり、頑張れば勝てそうだが、見た目的にも非常につまらない上に、戦術としてもつまらない。そもそも、敵の攻撃速度が速すぎるので、このジリ貧戦法でも勝てない場合が多い。なので、そろそろ自粛制限を解除しようかと思う。まあ、元々自粛制限は解除するつもりだったが、せめて大灯台逝ったあたりかなと思っていた。しかし、今戦っているボスが強すぎるので、もう良いかなと。アイテムを封印している時点で、かなり難易度が上昇するのに、他の制限まで加えていたら、そりゃ無理ゲーだろjk。前に自分で同じ制限プレイやったときは、メンバーチェンジ使用して、ようやく勝った。あれでもキツかった・・・



自粛制限は以下の4つ

ファイアフライ装備
オプション取得
ミストナック・召喚  
ボス戦闘中にメニュー画面を開く(装備変更・メンバーチェンジ等)

追加:ニワトリス&ヒナドリス狩り(効率悪いがLPを稼げてしまう)



今考えているのは、上2つである。オプション習得するにもLPが結構必要となるので、ファイアフライ装備も解除する必要がある。ボス戦中にメニュー開いてメンバーチェンジを使っても勝てるかもしれないが、どうせ大灯台逝ったら、それ以上の敵がいて、またもや「蘇生とレイズ、時々たたかう」を繰り返すだけだろう。なぜこうなるかというと、それはオプションを習得していないからだ。消費MPカットや○ダメージチェージなどがないので、とにかくMP管理がきつい。今までも走り回ってMP回復を使用してきたが、それでも間に合わないくらい敵が強くなってきたので、オプションを習得して大量にMPを使えるようにしなければ、アイテム使用禁止では勝てない。2006年にアイテム禁止でクリアしたsra氏は、銃と装備変更による硬直解除を使用していた。私は、それをやるつもりはないので、代わりにオプションくらい習得しないと、クリア不能である。頑張れば勝てるとか、そういうレベルじゃない。



もう少しだけ、今の制限で戦ってみるが、無理だったら自粛制限解除する(´・ω・`)



おわり
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| FF12 | 18:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/60-8438601e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT