fc2ブログ

月夜に道草

ゲームの少し変わった寄り道攻略を公開していきます。旧 La fantasia finale

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ニーアレプリカント 全エンディング制覇まで

045ニーア石化カイネ解除.avi_000055021
はい


さて、2週目に突入という訳ですが、開始はホープ青年時代のカイネ石化解除のシーンからです。1週目と同じかと思いきや、神話の森であったようなノベルが挿入されています。ここでは、カイネのおばあちゃんや、カイネがマモノ化した経緯などが語られています。卑猥な描写もあるので、流石に映像なし文章のみの方が良かったのかもしれませんね。ちなみに、結構話が長いので指が痛くなります(;´∀`)


2週目は、1週目の青年時代以降のストーリーを進めていく形のようですが、所々1週目ではなかったイベントが追加されています。しかし、ダンジョンやボスは同じなので飽きてしまう可能性もあるでしょう。主人公のレベルは1週目から引継ぎで楽に敵を倒せるため、サクサク進むのは確かでしょうが。


石の神殿に行くと、ヘンゼルとグレーテルとかいうどっかで聞いたことのある名前が出てきたりしましたが、槍の突進で速攻撃破しました。その後は、1週目と同じように鍵を集めていきます。それと同時にクエストを受けて、ギルを稼ぎつつ武器を収集していきます。聞くところによると、エンディングを見るためには武器収集率を100%にしないといけないようなので・・・クエストのみ攻略wikiなどを参考にしています。特定のクエストを受けて武器を入手していきます。また武器屋で購入しなければならないものは、クエストで入手したギルで買っていきます。武器1個3万ギルとかするので、面倒なお使いも受けないといけないのが辛いところ・・・(´・ω・`)


ロボット山に行って、再び弟から話しを聞きます。基本的に会話は同じですが、2週目ならではの小ネタが。
amarec20120913-223755.jpeg
せやな( ´,_ゝ`)


こういうメタ発言が飛び出したりするので、会話やイベントは飛ばさずに行きましょうか(;´∀`)地下2階の敵は槍で撃破してから、一旦脱出し仮面の街へ行きます。


仮面の街のイベントではいくつか新しいシーンが追加されています。このシーンわざわざ2週目で追加することなのか、ちょっと疑問ですが・・・適当にボスをボコってクエストをこなし、ギルと武器を入手します。


神話の森は面倒なだけなので省略します。せめて文章変えようぜ・・・


崖の村も1週目と同じように戦って終わり。NORMALだからすぐに倒せたけど、HARDだと凄く面倒だろうなぁ(´・ω・`)


そしてラストダンジョンですが、時々追加イベントがあるだけで、基本的に1週目と同じです。2週目以降は、もはや作業といっても良いと思います。そもそもクエストは作業ですし・・・元々RPGは作業の塊だけど、その作業を楽しめるかどうかだよな問題は・・・魔王の喋るシーンに字幕が追加されていたり、1週目OPのシーンが出てきたり、エミールが顔だけになってたりしますが、どうやらこれがBエンディングのようです。スタッフロールが流れているときのBGMは相変わらず良いですね。


091ニーアBエンディング.avi_000057006
妹欲しいんですけど(゚∀゚)


さて2週目も終わり、武器コンプもしたところで3週目に入ります。ストーリーは2週目と全く同じなので全て省略します。難易度をHARDにしても良かったですが、倒すのに時間が掛かってしまうので、やっぱりNORMALでいきます。


で、ラスボスを倒すとカイネの中のマモノテュランがカイネに話し掛けます。どうやらカイネの体が完全にマモノに取り込まれてしまうようですが、ここでカイネを助けるための選択肢が2つ用意されます。Cエンディングを見るために上の選択肢を選びます。

093ニーアCエンディング.avi_000742024
ヒロイン♂


カイネは苦しみから開放されたようです。姿は消えてなくなってしまいましたが、床には一輪の花が。月の涙を拾い、ホープはカイネに思いを馳せる・・・


さて、ここで下の選択肢を選ぶとどうなるのでしょうか・・・カイネを元の人間に戻すために自分の存在を全て消すことになりますが、なんとセーブデータを削除されます。しかし、安心してください。下の選択肢を選んでもすぐにDエンディングが始まるわけではなく、本当にセーブデータを消してまで見たいか何度も確認されます。この時いいえを選べばCエンディングの方に進むことになり、データは消されません。一度ゲームを終了してからUSBなどにデータを移しておきます。


A~Dエンディング全て見てきましたが、個人的にはDエンディングが一番好きです。流石にウルッと来ましたね・・・存在すら消されたホープですが、カイネは記憶の片隅に彼の影を思い出します。残されたヨナと共にカイネは生き続けていくのでしょうか・・・

094ニーアDエンディング.avi_000350033
セーブデータ消失エンドなんて聞いたこと無いぞ・・・


さて、無事にニーアレプリカントをクリアしました。最終レベルは35、プレイ時間は35時間程度でした。個人的な感想ですが、バトルやクエストは少し単調な感じでしたが、ストーリー・音楽・キャラ設定は非常に良いと感じました。こりゃドラマCDと設定資料集も買わないといけないか・・・?


今後の予定ですが、もしかしたらPSP版FF3を買うかもしれません。ただ、買ったとしても低レベルプレイまでやるかは分かりません。零式のノーダメ攻略の続きとか、KHBbSFMを買ってプレイしたり、FF12インターで縛りプレイするなど色々やりたいことはあるので、リアル事情を考慮しながら順番に片付けていきたいと思います。それではノシ
関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

| Nier/DOD | 21:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://vocarideiriza.com/tb.php/99-4b793b15

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT